このページの先頭です
このページの本文へ移動
  • ホーム
  • イベント情報
  • 収蔵美術品・作家
  • 企画展覧会情報
  • 美術館案内

第32回佐久平の美術展 授賞式・作品鑑賞会を開催しました(平成30年1月13日、21日)

更新日:2018年1月31日

授賞式・作品鑑賞会(1)入賞作品を中心に

平成30年1月13日(土曜)午後2時より、第32回佐久平の美術展授賞式を挙行しました。
12月19日(火曜)に行われた審査会の結果、今年度は最優秀賞1名、優秀賞7名、奨励賞5名、新人賞3名の計16名が受賞者に選ばれました。

授賞式の様子

同日午後2時45分からは、審査長の遠藤彰子先生を講師に「作品鑑賞会(1)」を開催しました。
入賞者の作品を一点一点回りながら、審査の際に評価を受けたポイントや、今後制作する上での課題について、ユーモアを交えながら話していただきました。

作品鑑賞会(2)入選作品を中心に

平成30年1月13日(土曜)午後2時より「作品鑑賞会(2)」を開催しました。
講師には、日本画家の船水徳雄先生をお迎えしました。

船水先生には、2階・3階の展示室を回りながら作品を講評していただいたほか、参加者からの質問にも答えていただきました。
先生の的確な指摘には、「なるほど」「そうだったのか」と、皆さんが一斉にうなずく場面もありました。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

トピックス

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

〒385-0011
長野県佐久市猿久保35番地5
電話:0267-67-1055
ファックス:0267-67-1068
お問い合わせはこちら
アクセス方法
アクセスマップ

休館日

毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。

開館時間

午前9時30分~午後5時

Copyright © SAKU Municipal Museum of Modern Art. All rights reserved.