このページの先頭です
このページの本文へ移動
  • ホーム
  • イベント情報
  • 収蔵美術品・作家
  • 企画展覧会情報
  • 美術館案内

初心者色紙講座を開催しました(平成29年6月3日、4日)

更新日:2017年6月24日

平成29年6月3日(土曜)・4日(日曜)の2日間、初心者色紙講座を開催しました。
日本画家である当館館長が講師をつとめるこの講座は毎回ご好評をいただいており、今年で7回目を数えます。
今回も参加者のみなさんは集中して制作に取り組み、素敵な色紙を完成させました。

1日目はまず花のスケッチをし、色紙の下図となる絵を制作しました。花の細部までよく観察して描いています。

2日目は、下図をチャコペーパーで色紙に転写し、アクリル絵具や顔彩を使って彩色しました。
単にスケッチを写しとるだけでなく、モチーフとしっかり向き合うことで、より完成度の高い作品に仕上げていきます。

最後に、完成した色紙を掛軸型のタトウに入れて並べ、講評会を行いました。
構図や絵具の使い方など、並べてみるとそれぞれの作品の魅力がよく見えてきます。講師からはひとりひとりに的確なアドバイスがあり、みなさん真剣に耳を傾けていました。

完成作品

完成した色紙です。みなさんお疲れさまでした。来年も開催しますので、ぜひご参加ください!

本文ここまで

サブナビゲーションここから

トピックス

佐久市立近代美術館 油井一二記念館

〒385-0011
長野県佐久市猿久保35番地5
電話:0267-67-1055
ファックス:0267-67-1068
お問い合わせはこちら
アクセス方法
アクセスマップ

休館日

毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。

開館時間

午前9時30分~午後5時

Copyright © SAKU Municipal Museum of Modern Art. All rights reserved.