更新日:2017年6月27日
この夏、信州の博物館・美術館約100館が参加して、「信州ミュージアム・ネットワーク事業 信州とあそぼ!」 が開催されているのをご存知でしょうか?
http://www.shinshu-to-asobo.net/(外部サイト)
この事業は、長野県・長野県教育委員会・一般財団法人長野県文化振興事業団により、信州の美しい自然の中にあるたくさんのミュージアムを訪れて、もっと信州の歴史や文化に親しんでいただきたいと企画されたものです。
対象者は中学生以下のお子さまたち。期間中、普段は有料の施設も無料でご利用いただけたり、スタンプラリーやフォトコンテストに参加すると、もしかしたらステキなものがゲットできるかも・・・・!
佐久市立近代美術館も参加しておりまして、この期間に開催している特別企画展「葉祥明アート展」は、中学生以下のお子様は無料でご覧いただいております。
この機会に、今まで行ったことのなかったミュージアムに行ってみてはいかがでしょうか。
【佐久市内のほかの参加館】
大澤酒造民俗資料館/しなの山林美術館/佐久市臼田文化センター/佐久市川村吾蔵記念館/佐久市五郎兵衛記念館/佐久市立天来記念館/佐久市立望月歴史民俗資料館
毎週月曜日(休日の場合は開館)
展示替え期間(不定期)
年末年始期間(12月29日~1月3日)
ほか臨時休館することがあります。
午前9時30分~午後5時