輝ける未来へ向かって
更新日:2015年10月7日
平成17年4月1日に佐久市、臼田町、浅科村、望月町の4市町村が合併して誕生した「新佐久市」は、市民の皆様をはじめとする多くの皆様のご協力により平成27年4月1日に誕生10周年という大きな節目の年を迎えることができました。
誕生10周年を記念して昨年10月1日から実施してまいりました記念事業は9月30日をもちまして終了しました。
記念事業では、各種民間団体の皆様においても記念イベントを実施していただき心より感謝申し上げます。
また、各種記念イベントへ足を運んでいただいた多くの皆様により「きらり佐久 夢 未来」の実現に向け、盛大に実施できましたことに対しまして、重ねて感謝申し上げます。
これら記念事業により市民の一体感の醸成と市の魅力を全国に発信できたものと思っております。
今後も、地方創生の流れなど、移りゆく時代の変化に新たな成長の可能性を見出し、20年、30年先に続く未来の礎を築くため、市民の暮らしを研ぎ澄ませ、選ばれるまちの実現に向けた施策を展開してまいりますので、市民の皆様には、なお一層のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
佐久市長 栁田 清二
オープニングイベント
劇団四季 ファミリーミュージカル「魔法をすてたマジョリン」
新佐久市誕生10周年記念式典
クロージングイベント
ヒルクライム佐久2015
まちじゅう音楽祭
