このページの先頭です
このページの本文へ移動

佐久市臼田支所新庁舎の開所式を行いました。

更新日:2018年3月29日

佐久市臼田支所新庁舎の開所式を行いました。

地域局臼田支所長の新津です。
平成30年3月26日月曜日、佐久市臼田支所新庁舎の開所式を行いました。
昭和54年に建設された旧臼田町役場庁舎(合併後臼田支所)は、建物の老朽化や、耐震化及び借地等の課題解消と、佐久市公共施設マネジメント基本方針等を踏まえ、新庁舎の建設を進めてまいりました。建設地となったこの場所は、旧臼田町において、昭和44年から昭和54年まで、役場庁舎が位置していた歴史ある場所でございます。

新庁舎全景写真
新庁舎全景

開所式では、衆議院井出庸生議員と佐久市議会高橋議長から祝辞を賜り、テープカットと看板除幕を行いました。また、開所記念セレモニーとして、臼田保育園及び田口保育園の園児のみなさんに遊戯を披露していただきました。

テープカットおよび看板序幕の様子の画像
テープカットおよび看板序幕の様子

田口保育園遊戯の様子
田口保育園のリズム体操

臼田保育園の遊戯の様子
臼田保育園「こんこん太鼓」

完成した庁舎は、限られた敷地の有効活用を図り、延べ床面積841.75平方メートル、耐震性を有する鉄骨造2階建て、地元産カラマツ材を壁板に使用した温かみのある庁舎となりました。
今までの支所機能を維持しつつ、引き続き、市民福祉の向上に努め、行政サービスの低下を招くことが無いよう配慮してまいります。

新庁舎全面写真
開所した新庁舎

お問い合わせ

総務部 臼田支所
電話:0267-82-3111(代表)
ファックス:0267-82-3116

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ