このページの先頭です
このページの本文へ移動

10月9日水曜日から『だれでもピアノ』を設置します!

更新日:2024年10月8日

今年度も佐久市生涯学習センターに『誰でもピアノ』を設置します!

ピアノ
ご寄贈いただいたエストニアピアノ

だれでもピアノについて

生涯学習センターつどいの広場で、エストニアピアノをだれでも自由に弾くことができます!
予約や申込みはいりません。好きな曲を演奏して、音楽を楽しんでみてください!

また、生涯学習センターには、前駐日エストニア大使夫人からいただいた、
エストニア共和国出身の作曲家であるアルヴォ・ペルト氏の楽譜が展示してあります。
そちらもぜひご覧ください。

開催期間

【期間】10月9日(水曜)~10月25日(金曜)
【時間】 9:00~18:00  
※時間等は都合により変更になる場合もあります。

会場

佐久市生涯学習センター(野沢会館)
1階 つどいの広場
(住所:佐久市取出町183)


アルヴォ・ペルト氏の楽譜

問合わせ先

佐久市役所移住交流推進課
【住所】〒385-8501 佐久市中込3056
【電話】0267-62-3283
【メール】kouryu@city.saku.nagano.jp

お問い合わせ

企画部 移住交流推進課
電話:0267-62-4139(移住推進係)、0267-62-3283(交流推進係)
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ