令和5年度佐久市会計年度任用職員(療育支援センター)の募集について
更新日:2023年1月16日
次のとおり令和5年度の会計年度任用職員を募集します。
募集職種及び業務など
保育士(月15日勤務)
仕事内容 | 発達の気になる児童や重症心身障害児の集団活動での支援、集団指導および健康管理等の支援業務 |
---|---|
必要な資格等 | 保育士資格又は児童指導員任用資格 パソコン(ワード、エクセル)による事務処理などが可能な方 普通自動車運転免許 |
勤務期間 | 令和5年4月1日から令和6年3月31日 |
勤務場所 | 佐久市療育支援センター |
募集人数 | 3名 |
勤務時間 | 月15日 午前9時00分から午後3時00分 (週休日については応相談) |
休日 | 土日祝日 年末年始(12月29日から1月3日) |
休暇 | 年次休暇 任用期間等により最大7日を付与 その他休暇制度あり |
加入保険 | 雇用保険 健康保険 厚生年金 |
賃金 | 時間給 1,040円から1,142円 (本市職員としての在職期間により給与・報酬額が異なります) |
選考方法 | 書類選考および面接選考 面接日時は、後日通知します |
提出書類 | 佐久市会計年度任用職員任用申込書(履歴書) 資格を証明する書類等の写し |
提出期限 | 随時 |
提出先 | 〒385-8501 長野県佐久市中込3056 佐久市役所 福祉課 療育支援係 |
申込書 | 提出書類は佐久市役所福祉課窓口で配布のほか、下記からダウンロードできます。 |
保育士(月18日勤務)
仕事内容 | 発達の気になる児童や重症心身障害児の集団活動での支援、集団指導および健康管理等の支援業務 |
---|---|
必要な資格等 | 保育士資格又は児童指導員任用資格 パソコン(ワード、エクセル)による事務処理などが可能な方 普通自動車運転免許 |
勤務期間 | 令和5年4月1日から令和6年3月31日 |
勤務場所 | 佐久市療育支援センター |
募集人数 | 2名 |
勤務時間 | 月18日 午前9時00分から午後3時00分 (週休日については応相談) |
休日 | 土日祝日 年末年始(12月29日から1月3日) |
休暇 | 年次休暇 任用期間等により最大7日を付与 その他休暇制度あり |
加入保険 | 雇用保険 健康保険 厚生年金 |
賃金 | 時間給 1,040円から1,142円 (本市職員としての在職期間により給与・報酬額が異なります) |
選考方法 | 書類選考および面接選考 面接日時は、後日通知します |
提出書類 | 佐久市会計年度任用職員任用申込書(履歴書) 資格を証明する書類等の写し |
提出期限 | 随時 |
提出先 | 〒385-8501 長野県佐久市中込3056 佐久市役所 福祉課 療育支援係 |
申込書 | 提出書類は佐久市役所福祉課窓口で配布のほか、下記からダウンロードできます。 |
保健師、看護師又は准看護師
仕事内容 | 発達の気になる児童や重症心身障害児の集団活動での支援、集団指導および健康管理等の支援業務 |
---|---|
必要な資格等 | 保健師、看護師又は准看護師 パソコン(ワード、エクセル)による事務処理などが可能な方 普通自動車運転免許 |
勤務期間 | 令和5年4月1日から令和6年3月31日 |
勤務場所 | 佐久市療育支援センター |
募集人数 | 1名 |
勤務時間 | 月15日 午前9時00分から午後3時00分 (週休日については応相談) |
休日 | 土日祝日 年末年始(12月29日から1月3日) |
休暇 | 年次休暇 任用期間等により最大7日を付与 その他休暇制度あり |
加入保険 | 雇用保険 健康保険 厚生年金 |
賃金 | 時間給 1,150円から1,231円 (本市職員としての在職期間により給与・報酬額が異なります) |
選考方法 | 書類選考および面接選考 面接日時は、後日通知します |
提出書類 | 佐久市会計年度任用職員任用申込書(履歴書) 資格を証明する書類等の写し |
提出期限 | 随時 |
提出先 | 〒385-8501 長野県佐久市中込3056 佐久市役所 福祉課 療育支援係 |
申込書 | 提出書類は佐久市役所福祉課窓口で配布のほか、下記からダウンロードできます。 |
募集要項(保健師、看護師又は准看護師)(PDF:182KB)
特別支援教育士
仕事内容 | 発達の気になる児童に対する発達検査 保育園での就園、就学に関する支援業務 児童指導員として、療育クラスにおける利用児童の支援業務 |
---|---|
必要な資格等 | 特別支援教育士 パソコン(ワード、エクセル)による事務処理などが可能な方 普通自動車運転免許 |
勤務期間 | 令和5年4月1日から令和6年3月31日 |
勤務場所 | 佐久市療育支援センター |
募集人数 | 1名 |
勤務時間 | 月3日 午前9時00分から午後3時00分 (週休日については応相談) |
休日 | 土日祝日 年末年始(12月29日から1月3日) |
年次休暇 | なし |
加入保険 | なし |
賃金 | 時間給 1,220円から1,290円 (本市職員としての在職期間により給与・報酬額が異なります) |
選考方法 | 書類選考および面接選考 面接日時は、後日通知します |
提出書類 | 佐久市会計年度任用職員任用申込書(履歴書) 資格を証明する書類等の写し |
提出期限 | 随時 |
提出先 | 〒385-8501 長野県佐久市中込3056 佐久市役所 福祉課 療育支援係 |
申込書 | 提出書類は佐久市役所福祉課窓口で配布のほか、下記からダウンロードできます。 |
申込書等(ダウンロード用)
佐久市会計年度任用職員申込書(履歴書)(Excel:46KB)
佐久市会計年度任用職員申込書(継続紙)(Excel:38KB)
佐久市会計年度任用職員申込書(記載例)(Excel:53KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 福祉課
電話:0267-62-2919(地域福祉係)、0267-62-3147(障害福祉係・療育支援係)、0267-62-2914(保護係)、0267-58-1011(療育支援センター)、0267-88-6561(障害者自立生活支援センター)
ファックス:0267-62-2172
