このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和元年度事務事業外部評価実施結果及び市の対応方針

更新日:2019年12月25日

令和元年度事務事業外部評価の実施について

佐久市では、目的や目標を明らかにし、その「手段」「達成度」「費用対効果」「必要性」などを成果に基づいて評価する「行政評価システム」を導入する中で、市で取り組む施策の目的を達成するための具体的な手段となる事務事業の評価を行い、「事業の選択と集中」「方針の決定」など、各種の見直し・改善に用いています。
外部の視点を取り入れた事務事業の見直し、市民参加型市政の実現と市の説明責任を果たすことを目的とし、平成22年度、23年度と「事業仕分け」を実施してきましたが、平成24年度からは佐久市行政改革推進委員会による事務事業評価シートを活用した「事務事業外部評価」を実施しており、平成28年度までに128事業の評価を実施しました。

平成29年度からは、より分かりやすくするため、事務事業評価シートの見直しを行いました。
平成30年度からは、新しい評価シートを用いて、平成28年度以降の新規事業など、これまでに外部評価を実施していない事業について、外部評価を実施しています。(平成30年度は10事業の評価を実施。)

令和元年度は、下記の6事業の評価を実施しました。

令和元年度外部評価対象事業一覧(全6事業)

下表の各【事務事業名】欄をクリックしていただくと、該当事業の評価シートをご覧いただけます。
また、いただいたご意見及び対応方針の詳細については、下記表中の「評価・対応方針詳細」の添付ファイルをご覧ください。

市では、対応方針を「現行どおり」とした事務事業であっても、前例踏襲に留まることなく、委員の皆様からいただいたご意見等を踏まえ、多様な視点からの業務改善やサービス向上に努め、より良い成果を追求してまいります。

番号 事務事業名 所管課

行政改革
推進委員会
評価結果

市の
対応方針

評価・対応方針
詳細

1 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。佐久平交流センター管理運営事業(PDF:820KB) 文化振興課

現行どおり

現行どおり

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。詳細(PDF:138KB)
2 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。無居住家屋等対策推進事業(PDF:957KB) 建築住宅課

現行どおり

現行どおり ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。詳細(PDF:151KB)
3

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チャイルドライン推進事業(PDF:100KB)

子育て支援課

現行どおり

現行どおり

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。詳細(PDF:134KB)
4

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。環境普及啓発事業(緑の環境調査を除く)(PDF:286KB)

環境政策課 現行どおり 現行どおり ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。詳細(PDF:163KB)
5 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。臼田健康活動サポートセンター管理運営事業(PDF:641KB) 臼田支所 現行どおり 現行どおり ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。詳細(PDF:119KB)
6 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。証明書コンビニ交付事業(PDF:111KB) 市民課 現行どおり 現行どおり ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。詳細(PDF:122KB)

※注記:評価項目について
評価項目は下記の5項目からなります。

評価項目 内容
拡充

一部でも拡充に伴う改善をしてほしいもの
※予算の増額や対象・規模・実施体制の拡大を伴うもの、または事業内容に新たな要素を加えるもの

現行どおり

現行の事業の取組内容は是認できるものであり、このまま事業を推進してほしいもの
※予算の増額や対象・規模・実施体制の拡大を伴わない業務改善やサービス向上のための見直しを含む

手法等の見直し

事業の手法や内容を見直してほしいもの
※事業実施主体やサービスの提供方法を変更するもの、または事業の再編・統合等、事業のあり方を見直すもの

縮小

一部でも縮小に伴う改善をしてほしいもの
※予算の減額や対象・規模・実施体制の縮減を伴うもの、または事業内容から一部の要素を除くもの

廃止 行政の役割が終了している等、事業を廃止してほしいもの

令和元年度事務事業外部評価の審議について

会議資料については、新規ウインドウで開きます。佐久市行政改革推進委員会 のページをご覧ください。

開催日 内容 経過資料

12月18日
(水曜)

第3回佐久市行政改革推進委員会
(市の対応方針の報告)

議事録(作成中)

8月27日
(火曜)

第2回佐久市行政改革推進委員会
(視察の実施、外部評価対象事業所管課からの質問事項に対する回答、評価の審議、委員会としての評価を決定)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。議事録(PDF:343KB)

7月31日
(水曜)

第1回佐久市行政改革推進委員会
(本年度対象事業・評価方法等の説明、外部評価対象事業所管課からの事業説明)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。議事録(PDF:279KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

企画部 企画課
電話:0267-62-3067
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ