平成30年度事務事業外部評価実施結果及び市の対応方針
更新日:2019年2月13日
平成30年度事務事業外部評価の実施について
佐久市では、目的や目標を明らかにし、その「手段」「達成度」「費用対効果」「必要性」などを成果に基づいて評価する「行政評価システム」を導入する中で、市で取り組む施策の目的を達成するための具体的な手段となる事務事業の評価を行い、「事業の選択と集中」「方針の決定」など、各種の見直し・改善に用いています。
外部の視点を取り入れた事務事業の見直し、市民参加型市政の実現と市の説明責任を果たすことを目的とし、平成22年度、23年度と「事業仕分け」を実施してきましたが、平成24年度からは佐久市行政改革推進委員会による事務事業評価シートを活用した「事務事業外部評価」を実施しており、平成28年度までに128事業の評価を実施しました。
平成29年度からは、より分かりやすくするため、事務事業評価シートの見直しを行いました。
平成30年度は、新しい評価シートを用いて、平成28年度以降の新規事業など、これまでに外部評価を実施していない事業について、下記の通り実施しました。
平成30年度外部評価対象事業一覧(全10事業)
事務事業評価シート(全10事業分56ページ:白黒)(PDF:9,240KB)
下表の各【事務事業名】欄をクリックしていただくと、該当事業の評価シートをご覧いただけます。
番号 |
事務事業名 | 所管課 | 行政改革 |
市の |
評価・対応方針 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
望月支所 | 現行どおり |
現行どおり |
![]() |
2 | ![]() |
企画課 | 拡充 |
拡充 | ![]() |
3 | 国保医療課 | 縮小 |
手法等の見直し |
![]() |
|
4 | ![]() |
環境政策課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
5 | ![]() |
農政課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
6 | ![]() |
商工振興課 | 手法等の見直し | 手法等の見直し | ![]() |
7 | ![]() |
建築住宅課 | 現行どおり |
現行どおり |
![]() |
8 | ![]() |
文化振興課 |
現行どおり | 現行どおり | ![]() |
9 | ![]() |
中央公民館 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
10 | ![]() |
子育て支援課 | 手法等の見直し | 手法等の見直し | ![]() |
平成30年度事務事業外部評価の審議について
会議資料については、佐久市行政改革推進委員会 のページをご覧ください。
開催日 | 内容 | 経過資料 |
---|---|---|
10月5日 |
第3回佐久市行政改革推進委員会 |
|
9月25日 |
第2回佐久市行政改革推進委員会 |
|
8月31日 |
第1回佐久市行政改革推進委員会 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
