平成25年度事務事業外部評価実施結果及び市の対応方針
更新日:2015年2月2日
佐久市では、目的や目標を明らかにし、その手段、達成度、費用対効果、必要性などを成果に基づいて評価する行政評価システムを導入する中で、市で取り組む施策の目的を達成するための具体的な手段となる事務事業の評価を行い、事業の選択と集中、方針の決定など、各種の見直し・改善に用いています。
外部の視点を取り入れた事務事業の見直し、市民参加型市政の実現と市の説明責任を果たすことを目的とし、平成22年度、23年度と「事業仕分け」を実施してきましたが、平成24年度からは事務事業評価シートを活用した「事務事業外部評価」を以下のとおり実施しました。
平成25年度外部評価対象事業一覧
外部評価番号 | 事務事業名 | 所管課 | 行政改革推進委員会評価結果 | 市の対応方針 | 評価・対応方針詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 隣保館運営事業 | 人権同和課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
2 | 森林セラピー事業 | 健康づくり推進課 | 要改善 | 改善 | ![]() |
3 | 保健センター管理運営事業 | 健康づくり推進課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
4 | 健康教育事業 | 健康づくり推進課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
5 | 保健対策事業 | 健康づくり推進課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
6 | 医師当番制対策事業 | 健康づくり推進課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
7 | 不用品活用事業 | 生活環境課 | 廃止 | 廃止 | ![]() |
8 | 配偶者暴力等対策事業 | 福祉課 | 要改善 | 改善 | ![]() |
9 | 障がい者地域生活支援事業 | 福祉課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
10 | 母子家庭等生活・自立支援事業 | 子育て支援課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
11 | 保育キーパー事業 | 子育て支援課 | 要改善 | 改善 | ![]() |
12 | 老人福祉施設管理運営事業 | 高齢者福祉課 | 要改善 | 改善 | ![]() |
13 | 病害虫防除対策事業 | 農政課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
14 | 水田農業構造改革対策事業 | 農政課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
15 | 地籍調査事務事業 | 耕地林務課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
16 | 雇用確保安定事業 | 商工振興課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
17 | 友好都市等交流事業 | 観光交流推進課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
18 | 観光宣伝事業 | 観光交流推進課 | 要改善 | 改善 | ![]() |
19 | 観光施設管理運営事業 | 観光交流推進課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
20 | 佐久平スマートインターチェンジ推進事業 | 公園緑地課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
21 | 建築確認指導事業 | 建築住宅課 | 現行どおり | 改善 | ![]() |
22 | 観音峯活性化センター運営事業 | 地域局望月支所 | 要改善 | 改善 | ![]() |
23 | 社会教育事業 | 生涯学習課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
24 | 佐久の先人検討事業 | 文化振興課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
25 | 生涯学習センター管理運営事業 | 文化振興課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
26 | スポーツ少年団運営事業 | 体育課 | 要改善 | 改善 | ![]() |
27 | 文化財保護事業 | 文化財課 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
28 | 公民館自主活動支援事業 | 公民館 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
29 | 議会広報広聴事業 | 議会事務局 | 現行どおり | 現行どおり | ![]() |
平成25年度事務事業外部評価対象事業シート(平成25年7月16日現在)(PDF:20,379KB)
平成25年度事務事業外部評価実施結果
月日 | 実施内容 | 経過 |
---|---|---|
5月22日(水曜) | 佐久市行政改革推進委員会開催 (事務事業外部評価について) |
|
7月16日(水曜) | 佐久市行政改革推進委員会開催 (外部評価対象事業所管課からの事業説明及び質問事項に対する回答等1日目) |
|
7月17日(木曜) | 佐久市行政改革推進委員会開催 (外部評価対象事業所管課からの事業説明及び質問事項に対する回答等2日目) |
|
8月28日(水曜) | 佐久市行政改革推進委員会開催 (委員会としての最終的な評価を実施) |
|
10月29日(火曜) | 佐久市行政改革推進委員会開催 (評価を受けた各事業の今後の対応方針を報告) ※委員会後、ホームページで対応方針を公表 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
