このページの先頭です
このページの本文へ移動

平成29年度佐久市ゆかりの交流会「東京イブニング」~意見・提言等及び回答~

更新日:2018年2月27日

平成29年度佐久市ゆかりの交流会「東京イブニング」でいただいたご意見・ご提言及び回答
項目 観光について

所管課等

観光交流推進課

ご意見・
ご提案

7~9月の信州ディスティネーションキャンペーンは各地で成果があったと思いますが、佐久ディスティネーションキャンペーンとして観光客の集客と交流を図ってみたらどうでしょうか。
回答

デスティネーションキャンペーンは、JR各社と指定された自治体(県)が共同で実施する大型誘客キャンペーンを指していることからデスティネーションキャンペーンのという名称を使用することはできないようです。H30年度は、アフターデスティネーションキャンペーンの年になることから、市では引き続き佐久市観光協会や県、地域の関係団体の皆様と連携し、集客に繋がる佐久の魅力を発信をしてまいります。
また佐久市観光協会では、来年度より臼田地域を皮切りに浅科、望月、佐久の順番で年度毎に集中的にPRをしていく予定です。市としましても佐久市観光協、地域の商工会をはじめとする関係団体の皆様と相談のうえ、集客に繋がるイベントや魅力の発信を行ってまいります。

お問い合わせ

総務部 秘書課
電話:0267-62-2111
ファックス:0267-63-1680

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ