このページの先頭です
このページの本文へ移動

平成23年度佐久市施策報告会「東京モーニング」開催結果概要

更新日:2015年2月2日

 近年、地方自治体を取り巻く社会情勢は厳しさを増しており、加速する地域主権の進展に対応した自治体運営のためには、より広い視野を持って取り組むことが求められております。

 市では、「外から見た佐久市」の視点を加味した施策の展開が重要であることを踏まえ、各界で活躍される佐久市ゆかりの皆様に、施策の概要等の情報を伝え、豊富な経験や情報を持たれる皆様から「魅力あるふるさと佐久市」の構築に向けた思いをご意見・ご提案として頂くため、昨年に引き続き第2回目の施策報告会「東京モーニング」を開催しました。

平成23年度の開催状況

1.開催日時

 平成23年4月26日(火曜) 午前7時30分から10時00分

2.開催場所

 都市センターホテル 5階 会議室オリオン

3.当日の出席者

 81名

 ▽内訳:東京佐久会19名、佐久みすず会14名、関東のうすだ会20名、ふるさと望月の会6名、その他17名、来賓5名

4.市からの出席者

 14名(市長、副市長、部長等8名、事務局4名)

意見・提言及び回答

当日の提案資料等

◆平成22年度施策実施状況報告(別紙1)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.1(PDF:63KB)  市民参加型市政運営の実現に向けた業務改善の取り組みについて ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(1)‐1(PDF:123KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.2(PDF:71KB)  世界最高健康都市の構想づくりについて
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.3(PDF:310KB)  在京市人会等佐久市にゆかりのある皆様による市内の学校(出身校)等での講演会の開催企画について
 (佐久ケーブルテレビ企画番組化)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.4(PDF:188KB)  健康づくり大学への参加について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.5(PDF:709KB)  中部横断自動車道及び新幹線の進捗状況について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.6(PDF:102KB)  佐久総合病院再構築問題への取り組みについて
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.7(PDF:84KB)  廃棄物処理施設整備の進捗状況について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.8(PDF:92KB)  佐久市空き家バンク「おいでなんし!佐久」について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.9-1(PDF:751KB)  農業体験について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.9‐2(PDF:180KB)  林業体験について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.10(PDF:149KB)  市外の方から見た新たな観光スポット等の掘り起こしについて
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.11(PDF:158KB)  (東京佐久会からのご提案に基づく)観光大使制度について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.12(PDF:77KB)  総合文化会館建設に関する取り組み経過及び住民投票の実施について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.13(PDF:114KB)  合宿の受け入れ誘致について
◆平成23年度施策説明(別紙2)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.1(PDF:105KB)  東北地方太平洋沖地震における友好都市・大船渡市への災害支援について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.2(PDF:519KB)  森林(もり)の里親促進事業について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.3(PDF:82KB)  はーとおぶじゃぱんプロジェクト事業「さくんどハウス」について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.4(PDF:234KB)  新インターチェンジ周辺の土地利用等について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.5(PDF:336KB)  地下水等水資源保全対策について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.6(PDF:504KB)  佐久市空き工場等活用事業について
◆平成23年度事業のご案内(別紙4)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.1(PDF:89KB)  【平成23年度事業仕分け】のお知らせ
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.2(PDF:254KB)  【佐久市大沢財産区】からのお知らせ
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.3(PDF:268KB)  【うすだスタードーム】からのお知らせ
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.4(PDF:774KB)  【五郎兵衛記念館】からのお知らせ
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.5(PDF:84KB)  【観光イベント】のお知らせ
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料NO.6(PDF:1,014KB)  【佐久市立近代美術館】からのお知らせ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 秘書課
電話:0267-62-2111
ファックス:0267-63-1680

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ