このページの先頭です
このページの本文へ移動

いただいたご寄附の活用先

更新日:2015年2月2日

寄附をしていただく際には、次の7つのメニューから寄附金の活用希望先をお選びいただけます。
寄附のお申し込みの際に、ご指定ください。

1 ふるさとの味を覚えていますか

五郎兵衛米・佐久鯉・はくさい、レタスなどの高原野菜・もも…安全で美味しい地元の農水産物を生産し、地域の農業振興に役立てます。

2 ふるさとの伝統文化を守りたい

旧中込学校・龍岡城五稜郭・旧中山道の街並み等の保存、踊り念仏・榊祭り等の伝統と地元の人々の心を後世へ伝え、文化創造に役立てます。

3 ふるさとのおやじおふくろ達者かい

ふるさとの父母が健康で安心して暮らせるよう、生きがいづくりの推進や社会参加の促進、医療・介護支援など、高齢者福祉の充実に役立てます。

4 ふるさとの未来を担う佐久っ子元気かい

子どもたちが豊かな心を育むことができるよう、教育を推進するとともに、地域全体での子育て支援を行い、明るい未来の創造に役立てます。

5 ふるさとのせせらぎが聞こえますか

水と緑が潤う佐久らしい風景を守りながら、ふるさとの風景に調和する都市環境の整備を進め、豊かで美しく快適な環境の創造に役立てます。

6 ふるさとの魅力をアップ

市内の各地において元気で魅力ある地域づくりが行われるよう、将来の佐久市の発展を見据えた地域振興に役立ちます。

7 ふるさとの佐久におまかせ!

市が取り組む様々な事業に活用させていただきます。
また、寄附金の使途を指定されなかった場合は、こちらのメニューで対応させていただきます。

いただいたご寄附の取り扱い

いただいたふるさと納税寄附は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地方自治法第96条第1項第9号(外部サイト)に定める負担付きの寄附(寄附の条件等として市が法的義務を負い、その不履行の際には当該寄附の解除など寄附の効果に影響を与えるもの)としてではなく、指定寄附(寄附者が自らの寄附金について何らかの使途を希望し、市としてこれを尊重しつつ、各分野への配分を判断・活用させていただくもの)としてお受けするものであることを、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

企画部 企画課
電話:0267-62-3067
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ