このページの先頭です
このページの本文へ移動

重要文化財・国史跡 旧中込学校

更新日:2023年5月29日

旧中込学校の概要

 木造・二階寄棟造・棧瓦葺、中央部八角塔屋付、間口7間(12.8m)・奥行11間(20.0m)・高さ5尺8丈(17.6m)、1階81坪(267.5平方メートル)・2階77坪(254.3平方メートル)。
 旧中込学校は、明治8年(1875)に村民及び村内篤志者の寄付により建築された、日本最古の擬洋風学校の一つです。
 建設当時には珍しかったステンドグラスを使用したため、「ギヤマン学校」とも呼ばれ、各地からの見学者が大勢訪れたそうです。また屋根にそびえたつ八角形の塔は、中央の天井から、時を告げるための太鼓がつるされていたので、「太鼓楼」と呼ばれました。そして「太鼓楼をそなえたギヤマン学校」として現在もなお佐久の人々に親しまれています。
 昭和41年(1966)1月27日に長野県宝に指定され、昭和44年3月12日には重要文化財(附帯指定:学校新築請負書・新築入費勘定帳・学校新築諸入費調帳)に、同年4月12日にはその敷地も国史跡に指定されました。
 併設された資料館では、学校教育資料を中心に展示を行っています。
 史跡内にはサクラやフジの古木があり、四季折々の姿を見せてくれます。また隣接する公園には、「高原のポニー」として親しまれたC56型蒸気機関車が展示されています。

開館時間

午前9時から午後5時(4月から10月)
午前9時から午後4時(11月から3月)

休館日

月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、毎月第2火曜日(12月から2月までは毎週火曜日)
12月29日から1月3日
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和5年度旧中込学校開館カレンダー(PDF:65KB)

観覧料

一般 260円(200円)
大学生・高校生 150円(120円)
小学生・中学生 120円(100円)
 括弧内料金は20名以上の団体料金となります。

  • 身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・戦傷病者手帳を提示の方と介助者1名は無料でご観覧いただけます。
  • 教育課程に基づく教育活動の一環として利用の場合には無料でご利用いただけます。
  • 「佐久市オールマイティパス」を提示していただくと、無料でご利用いただけます。
  • 「ながの子育て家庭優待パスポート」を提示していただくと、団体料金扱いとなります。

 (オールマイティパス・パスポートの発行については、子育て支援課子育て支援係へお問い合わせください。)

  • 長野県内の消防団員の方は、「信州消防団員カード」又は「佐久市消防団員証」を提示していただくと、団体料金扱いとなります。

所在地・電話番号

〒385-0051 長野県佐久市中込1877番地
電話:0267-62-7845(旧中込学校管理棟)
ファクス:0267-63-5322(文化振興課文化財事務所)

連絡先

長野県佐久市教育委員会文化振興課文化財事務所
〒385-0051
長野県佐久市中込2913番地
電話:0267-63-5321

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

社会教育部 文化振興課
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535  文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132  文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ