このページの先頭です
このページの本文へ移動

介護職員等処遇改善加算等に係る届出について

更新日:2024年6月26日

介護職員等処遇改善加算等について

令和6年介護報酬改定により、令和6年6月から、これまでの介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算(以下「現行3加算」といいます。)が1本化され、介護職員等処遇改善加算(以下「新加算」といいます。)となっております。新加算については、次の厚生労働省の通知、Q&A等によりご確認ください。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方 並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和6年3月15日厚生労働省通知)(PDF:303KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。別紙1(PDF:347KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。事業者向けリーフレット(PDF:1,088KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。制度概要・全体説明資料(PDF:1,195KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第3版)(PDF:610KB)
厚生労働省ホームページにおいて、制度や記入方法等の説明動画等が掲載されておりますので、ご活用ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。<厚生労働省ホームページ 介護職員の処遇改善>(外部リンク)(外部サイト)

厚生労働省の問合せ相談窓口が開設されておりますので、ご活用ください。

 ●介護職員等処遇改善加算等厚生労働省相談窓口
 電話:050-3733-0222

提出書類について

1 提出書類

加算の算定を受けようとする場合は、以下書類の提出が必要です。

※令和6年6月4日、厚生労働省の様式変更に伴い修正。(別紙様式2における計算式等の修正を反映)
※令和6年6月18日、厚生労働省の様式変更に伴い修正。(別紙様式2における計算式等の修正を反映)
※計算式が入力されておりますので色付きのセルに入力してください。(白いセルには入力しない)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。別紙様式2(処遇改善計画書)(Excel:1,027KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記入例 別紙様式2(処遇改善計画書)(Excel:350KB)

※令和6年3月時点で加算を未算定の事業所が、令和6年6月以降、新規に新加算区分3または4を算定する場合には、別紙様式2に代えて、以下の別紙様式7により作成することができます。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。別紙様式7(加算未算定事業所用 処遇改善計画書)(Excel:171KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記入例 別紙様式7(加算未算定事業所用 処遇改善計画書)(Excel:173KB)

※別紙様式6(一括で申請する事業所数が10以下の事業者用)については、令和6年6月以降に新規に処遇加算を取得する場合の使用は想定していないため、様式掲載を終了しました。

前年度と異なる区分の加算を算定する場合・新たに加算を算定する場合は、下記の体制に関する届出が必要です。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【地域密着型サービス】介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙3-2)(Excel:44KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【地域密着型サービス】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1-3-2)(Excel:174KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【総合事業】算定に係る届出書(別紙50)(Excel:27KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。【総合事業】算定に係る体制一覧表(別紙1-4-2)(Excel:51KB)

2 提出部数

1部

3 提出方法

メール(koureisya@city.saku.nagano.jp)、高齢者福祉課窓口持参 ※押印不要

4 提出期限

加算を算定する月の前々月の末日まで

5 注意事項

・制度や記入方法等の問合せは、厚生労働省の問合せ相談窓口にお願いします。
 <介護職員等処遇改善加算等厚生労働省相談窓口> 電話:050-3733-0222
・複数の事業所をまとめて届け出る場合において佐久市の所管以外の事業所が含まれる場合には、その事業所を所管する保険者に対しても届出が必要です。
・介護サービス事業者等の指定権者に長野県が含まれる場合は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。長野県ホームページ(外部リンク)(外部サイト)をご覧ください。

令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算の実績報告書について

令和5年度中に介護職員処遇改善加算・介護職員等処遇改善加算を算定している事業所は、実績報告書の提出が必要です。
次の厚生労働省通知をご確認ください。
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和5年3月1日厚生労働省通知)

1 提出書類

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。別紙様式3(実績報告書)(Excel:184KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記入例 別紙様式3(実績報告書)(Excel:187KB)

2 提出部数

1部

3 提出方法

メール(koureisya@city.saku.nagano.jp)、高齢者福祉課窓口持参 ※押印不要

4 提出期限

令和6年7月31日(水曜)

5 注意事項

  • 計画書等と同様、複数の事業所をまとめて届け出る場合において佐久市の所管以外の事業所が含まれる場合には、その事業所を所管する保険者に対しても届出が必要です。
  • ※介護サービス事業者等の指定権者に長野県が含まれる場合は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。長野県ホームページ(外部リンク)(外部サイト)をご覧ください。

変更届等について

1 変更届

処遇改善加算等を取得する際に提出した計画書に変更があった場合には、変更届出が必要です。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。別紙様式4(変更に係る届出書)(Excel:20KB)

2 特別事情届出書

事業の継続を図るために、介護職員の賃金水準(加算による賃金改善分を除く)を引き下げたうえで賃金改善を行う場合には、「特別事情届出書」の提出が必要となります。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。別紙様式5(特別な事情に係る届出書)(Excel:23KB)
※提出部数、提出方法は計画書等と同様です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

福祉部 高齢者福祉課
電話:0267-62-3157(支援・相談)、0267-62-3154(介護保険)
ファックス:0267-63-0241

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ