ツキノワグマ出没情報

更新日:2025年9月25日

ツキノワグマにご注意ください。

佐久市内でツキノワグマの目撃や出没が報告されています。
ツキノワグマに遭遇しないために以下の事にご注意ください。

  • 山林に入る時、また近くで作業する時は鈴やラジオ等の音の出るものを身に着けてください。
  • 朝夕や霧が出ているときはクマの活動が活発ですので、特に注意してください。
  • 遠くに見つけた場合は、大声や大きな音をたてないでそっと立ち去ってください。
  • 遭遇した場合、走って逃げると本能的に追いかけてきますので、向き合ったままゆっくり立ち去ってください。
  • 絶対に餌付けをしないでください。
  • 庭先や、田畑に野菜くずや残飯などのエサとなるものを放置しないでください。

長野県からの注意喚起

被害を受けないように改めて一層の注意・警戒をお願いします。

長野県では、クマの目撃情報や出没場所を共有するためのモバイルアプリ「けものおと2」を配信しています。
「けものおと2」では、クマの目撃情報が地図上で表示され、クマの出没場所を確認できます。
アプリをダウンロードしていただき、リンク先の手順により設定することでクマの出没する可能性がある場所を予測し、アラート通知を受け取ることができます。

農林水産省からの注意喚起

全国的にクマによる人身被害が増加しています。クマとの不意の遭遇にご注意ください。

出没位置図

出没情報

令和7年度

6月11日(水曜日)午前9時50分 中込 内山地区 あらふね湖周辺
6月24日(火曜日)午後6時45分 野沢 岸野地区 沓沢区の森林 
6月27日(金曜日)午前11時50分 東 志賀地区 志賀地区の山林
6月27日(金曜日)午後15時30分 中込 内山地区 黒田区の山林
7月12日(土曜日)午後16時00分 中込 平賀地区 常和北区の森林
7月24日(木曜日)午前6時50分 東 三井地区 西地区の森林
7月27日(日曜日)午前6時50分 中込 内山地区 苦水マレットゴルフ場付近
8月29日(金曜日)午前8時20分 中込 内山地区 黒田区の山林
9月8日(月曜日)午前6時30分 臼田 切原地区 臼田宇宙空間観測所付近
9月21日(日曜日)午後5時15分 望月 春日地区 北春地区
9月24日(水曜日)午前5時40分 浅科 甲地区 向田橋付近
9月24日(水曜日)午後3時15分 中込 内山地区 内山トンネル付近市道

過去出没情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

電話:0267-62-3242(林務・国調)、0267-62-3247(農村整備)
ファックス:0267-62-2269

お問い合わせはこちらから