このページの先頭です
このページの本文へ移動

弾道ミサイル落下時の行動等について

更新日:2020年4月6日

弾道ミサイル落下時の行動等について

弾道ミサイルが、日本に飛来する可能性があるときは、関係する地域の住民に対して全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて以下のような方法で緊急情報が伝達されます。

防災行政無線の屋外スピーカーから国民保護サイレンとメッセージが流れます。

携帯電話やスマートフォンに緊急速報メールなどが届きます。

安全確保の方法

メッセージが流れたら行政の指示に従って落ち着いて直ちに行動してください。

屋外にいる場合

・近くの建物の中か地下に避難(できれば頑丈な建物、近くになければそれ以外の建物でも構いません。)
・物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る。

屋内にいる場合

・窓から離れるか、窓のない部屋に移動する。


弾道ミサイル落下時の行動チラシ(内閣官房HPより)

弾道ミサイル落下時の行動は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。国民保護ポータルサイト(外部サイト)及びダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。取るべき行動に関するQ&A(PDF:271KB)からも確認できます。

緊急一時避難施設

弾道ミサイル着弾による、爆風や破片から身を守るため避難できる施設が次のとおり指定されています。

施設の一覧
名称 住所
佐久市立岩村田小学校 岩村田2641-2
佐久市立平根小学校 上平尾936
佐久市立高瀬小学校 鳴瀬1350-1
佐久市立中佐都小学校 塚原808
佐久市立野沢小学校 取出町472-3
佐久市立泉小学校 三塚273-1
佐久市立岸野小学校 伴野1725
佐久市立中込小学校 中込491
佐久市立佐久城山小学校 平賀5325-1
佐久市立東小学校 志賀6128-1
佐久市立浅間中学校 岩村田1361
佐久市立野沢中学校 野沢335-1
佐久市立中込中学校 平賀2313
佐久市立東中学校 新子田1396-1
佐久市立田口小学校 田口3000-1
佐久市立切原小学校 中小田切100-1
佐久市立青沼小学校 入沢152-1
佐久市立臼田小学校 臼田264-3
佐久市立臼田中学校 下越286-1
佐久市立浅科小学校 甲2003-1
佐久市立浅科中学校 八幡150
旧春日小学校 春日2823
旧布施小学校 布施2151-3
佐久市立望月中学校 協和6925
浅間体育センター 岩村田1340-3
野沢体育センター 野沢339-1
大沢地区社会体育館 大沢789-1
佐久市勤労者体育館 中込3384-1
佐久市総合体育館 中込2939
佐久市営武道館 中込2941
内山地区社会体育館 内山5201
東地区社会体育館 新子田1382-1
臼田総合運動公園宿泊棟 臼田3110-1
浅科多目的屋内運動場 塩名田1155-1
臼田総合福祉センターあいとぴあ臼田 下越16-5
佐久市立望月小学校 協和5229
佐久市国民健康保険浅科診療所 塩名田570
佐久市浅科保健センター 塩名田570
佐久市浅科福祉センター 八幡494
佐久市療育支援センター 御馬寄1359-4
佐久市交流文化館浅科 八幡229
平根保育園 上平尾847-3
高瀬保育園 鳴瀬1371
中佐都保育園 塚原787-1
泉保育園 三塚300-2
大沢保育園 大沢789-1
中込第一保育園 中込3-24-5
中込第二保育園 中込1790
東保育園 新子田880-2
佐久市中央隣保館 瀬戸1177-2
佐久市コスモホール 下小田切124-1
佐久市浅間会館 岩村田543
佐久市野沢会館 取出町183
佐久市東会館 志賀6059-1
佐久市浅科会館 塩名田1338
駒の里ふれあいセンター 望月303
長野県立武道館 猿久保165-1
佐久平浅間小学校 長土呂1717
市民創錬センター 猿久保165-1
ワークテラス佐久 中込2336-1
中込会館(恵仁会中込施設内) 中込1-17-8
臼田体育センター 下越284
(国)141号 浅間中前地下歩道 岩村田1445-1
(一)香坂中込線 中込原南地下歩道 中込2824-1
(一)香坂中込線 佐久市役所前地下歩道 中込2969-1
(一)香坂中込線等 駒場入口地下歩道 猿久保877-1
(一)香坂中込線 相生町南地下歩道 岩村田3111-1
(一)香坂中込線 瀬戸入口地下歩道 中込2572-2
(一)湯沢望月線 望月中学校前地下歩道 佐久市協和5062-7
(一)上原猿久保線 高瀬地下歩道 鳴瀬1350-1
(国)254号等 佐太夫・滑津大橋西地下歩道 中込2346-5

※弾道ミサイル落下に関する全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達があったら、上記施設に限らず、直ちに近くの建物の中や地下、又は物陰に避難してください。
全国の避難施設を探す場合は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。国民保護ポータルサイト(避難施設)(外部サイト)をご活用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 危機管理課
電話:0267-62-3008(危機管理係)、0267-64-4119(消防団係)
ファックス:0267-63-1680(危機管理係)、0267-64-4120(消防団係)

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ