一人で悩まず相談を~児童虐待に関する相談・子どもの養育相談~
更新日:2023年8月14日
家庭内でストレスや不安を抱えていませんか?
・育児によるストレスで子どもに手が出そうになる
・子どもの面前で夫婦喧嘩をしてしまった
・夫(妻)が暴力を振るうようになった
そのような時は、不安や悩みを抱え込まずに、下記にご相談ください。
相談内容 | 受付時間 | 電話 |
---|---|---|
児童虐待に関する相談・子育ての悩み |
平日 |
子育て支援課 |
![]() |
左記リンク先を参照 |
左記リンク先を参照 |
![]() |
左記リンク先を参照 | 左記リンク先を参照 |
ひとり親(母子・父子)相談 | 平日 |
子育て支援課 |
![]() |
左記リンク先を参照 | 左記リンク先を参照 |
相談先 | 受付時間 | 電話番号 |
---|---|---|
長野県佐久児童相談所(※) | 平日 |
0267-67-3437 |
長野県児童虐待・DV24時間ホットライン | 24時間(365日) | 026-219-2413 |
児童虐待全国共通ダイヤル | 24時間(365日) | 189(いちはやく) |
児童相談所相談専用ダイヤル | 平日 |
0120-189-783 |
※児童相談所とは?
児童福祉法に基づいて設置され、子どもに関する専門的な相談をお受けし、子どもの健やかな成長を願って、ともに考え、問題を解決していく相談機関です。
子ども本人や家族、親戚、学校や保育所の職員、地域の方など、どなたからでも相談をお受けします。
(長野県ホームページより)
