このページの先頭です
このページの本文へ移動

農地・農業用水等の共同作業の支援について

更新日:2024年2月1日

農林水産省では農村の多面的機能の維持・発揮を図る取組として多面的機能支払交付金を創設し、佐久市内でもいくつかの集落で活動に取り組んでいます。
今後新たに取組みを始めたい方や、事業内容等詳細について興味のある方はお問い合わせください。

多面的機能支払交付金とは

多面的機能支払交付金とは、農業・農村が有している国土の保全・水源かん養・景観の形成などの
多面的機能が適切に維持発揮されるために、日頃地域の皆様で取り組んでいる農地・農業用水等の保全管理のための共同活動を支援するものです。


出典:長野県農業農村多面的機能発揮促進協議会

多面的機能支払交付金の構成

多面的機能支払交付金は「農地維持支払交付金」と「資源向上支払交付金」の二つで構成されています。
取り組む項目によって受けることができる支援の内容が異なっています。

農地維持支払

「農地維持支払交付金」では、水路や農道の草刈り作業や泥上げ作業など農地の基礎的な保全活動を支援します。

資源向上支払(共同)

「資源向上支払交付金(共同活動)」では、水路や農道などの農業用施設の機能診断や軽微な補修、農村環境保全活動、農業・農村がもつ多面的機能の増進を図る活動を支援します。

資源向上支払(長寿命化)

「資源向上支払交付金」(施設の長寿命化)では、老朽化が進む水路や農道等の農業用施設の長寿命化に係る活動を支援します。

多面的機能支払交付金の交付単価(円/10a)

  1.農地維持支払 2.資源向上支払(共同) 3.資源向上支払(長寿命化)
地目 交付単価(円/10a) (1a=100m²)
3,000円 2,400円
※1 ※2 ※3
4,400円
※4
2,000円 1,440円
※1 ※2 ※3
2,000円
※4
草地 240円 240円
※1 ※2 ※3
400円
※4

※1「多面的機能増進を図る活動」に取り組まない場合は単価が6分の5になります。
※2 活動組織が5年以上、または資源向上支払(長寿命化)に取り組む場合、資源向上支払(共同)の交付単価が4分の3になります。
※3 資源向上支払(共同)の多面的機能の更なる増進に向けた活動への支援、水田の雨水貯留機能の強化(田んぼダム)の推進活動などに取り組む場合、加算措置を受けることができます。
※4 資源向上(長寿命化)は直営施工を行わない場合単価が6分の5になります。

年間スケジュール

出典 長野県農業農村多面的機能発揮促進協議会
作成書類などの様式は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。コチラ(外部サイト)の長野県農業農村多面的機能発揮促進協議会のHPに掲載されています。

佐久市内での取り組み状況

佐久市内では、令和6年1月1日現在、13組織が多面的機能支払交付金を活用し、農地保全活動や水路の更新などの活動に積極的に取り組んでいただいています。

活動組織名 農地維持支払 資源向上支払(共同) 資源向上支払
(長寿命化)
竹田水と環境を守る会
田口用水組合
三ヶ用水管理組合
大沢農地管理組合
五郎兵衛保全組合
常木用水活動組合
畑総地域資源保全会
平井地域資源保全会
望月・印内用水管理組合
佐久平用水を守る会
沓澤地域農地保全会
天神用水管理組合
大堀・大門下水利組合

緑色に着色されているエリアが多面的機能支払交付金の活動エリアになっています。

担当係:農村整備係

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

経済部 耕地林務課
電話:0267-62-3242(林務・国調)、0267-62-3247(農村整備)
ファックス:0267-62-2269

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ