このページの先頭です
このページの本文へ移動

本会議及び委員会を傍聴できます

更新日:2020年3月24日

佐久市議会では、市民が参加しやすい開かれた議会をめざしています。市民の代表者として、市民の意思を市政に的確に反映させるために活発な議論が交わされていますのでぜひ傍聴にお越しください。

本会議の傍聴

本会議には、年4回(基本的には3月、6月、9月、12月)の定例会と必要に応じ開かれる臨時会があり、議案に対する質疑、市政に対する一般質問などが行われています。傍聴席が44席用意され、どなたでも傍聴することができます。

傍聴の手続き

  1. 議会棟1階の議会事務局窓口で住所及び氏名を受付簿に記入し、傍聴券の交付を受けてください。(先着順)
  2. 議会棟2階の傍聴席出入口より入室し、傍聴してください。入退室は自由です。
  3. お帰りの際は、議会事務局窓口(傍聴券の受付を行った所)へお返しください。

委員会の傍聴

常任委員会(総務文教委員会・経済建設委員会・社会委員会・予算委員会)、議会運営委員会及び特別委員会は、委員長の許可に基づき公開(原則公開)となっております。傍聴席は一委員会につき6席(委員長が必要があると認める場合は増席)を用意され、どなたでも傍聴することができます。

傍聴の手続き

  1. 議会棟1階の議会事務局窓口で住所及び氏名を受付簿に記入し、傍聴券の交付を受けてください。(傍聴者が規定の人数を超えた場合は、委員会開始時間の5分前に抽選を行います。)
  2. 各委員会室に入室し、傍聴してください。入退室は自由です。
  3. お帰りの際は、傍聴券を受付を行った所(議会棟1階の議会事務局窓口)へお返しください。

手話通訳及び要約筆記の申込みについて

聴覚障害者等で、本会議及び委員会の傍聴を希望される方は、以下の申込書をご記入の上、傍聴しようとする会議の開かれる日の7日前(土曜日、日曜日及び祝日は算入しない)までに、議会事務局まで提出をしてください。

傍聴される方の守るべき事項(本会議・委員会共通)

  1. 議場及び委員会室における言論に対して拍手その他の方法により公然と可否を表明しないこと。
  2. 会話をしたり騒ぎ立てないこと。
  3. はち巻、腕章の類をする等示威的行為をしないこと。
  4. 帽子、外とう、えり巻の類を着用しないこと。ただし、病気その他の理由により議長(委員長)の許可を得たときは、この限りでない。
  5. 携帯電話その他の音を発する機器等の電源を切ること。
  6. 飲食又は喫煙をしないこと。
  7. みだりに席を離れ、又は不体裁な行為をしないこと。
  8. 議場の秩序を乱し、又は会議の妨害となるような行為をしないこと。
  9. 写真撮影、録画、録音はしないこと。

お問い合わせ

議会事務局
電話:0267-62-3495
ファックス:0267-62-7910

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ