農政課
電話 0267-62-3203
FAX 0267-62-2269
- 住所
- 長野県佐久市中込3056
更新情報
- 2023年09月19日農業体験イベント等(都市部住民向け)の実施に係る補助金について
- 2023年09月19日農業体験イベント等(佐久市民向け)の実施に係る補助金について
- 2023年09月01日令和5年度浅科学校給食応援団活動報告
- 2023年09月01日佐久市農地バンク制度
- 2023年08月28日野沢エリア
担当ページ
まちづくり・産業
- 農業支援情報
- 佐久市内の農業
- 地産池消
- SAKU農水産物インフォメーション
- 令和3年度 SAKU農水産物インフォメーション 5・6月号
- 令和3年度 SAKUフラワーインフォメーション 5・6月号
- 令和3年度 SAKUフラワーインフォメーション 4月号
- 令和3年度 SAKU農水産物インフォメーション 4月号
- SAKUフラワーインフォメーション【4月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKUフラワーインフォメーション【5月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKUフラワーインフォメーション【6月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKUフラワーインフォメーション【7月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKUフラワーインフォメーション【8月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKUフラワーインフォメーション【9月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKUフラワーインフォメーション【11月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKUフラワーインフォメーション【12月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKUフラワーインフォメーション【2月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKUフラワーインフォメーション【3月】~おうちに花を飾りましょう~
- SAKU農水産物インフォメーション【4月】~地産地消~
- SAKU農水産物インフォメーション【5月】~地産地消~
- SAKU農水産物インフォメーション【6月】~地産地消~
- SAKU農水産物インフォメーション【7月】~地産地消~
- SAKU農水産物インフォメーション【8月】~地産地消~
- SAKU農水産物インフォメーション【9月】~地産地消~
- SAKU農水産物インフォメーション【10月】~地産地消~
- 佐久市のおもな農産物
- 計画・ビジョン
- イベント・セミナー情報
- 令和3年度水田フナ養殖技術研修会を実施しました。
- 佐久鯉を美味しく食べましょう
- 山本麗子先生の料理セミナー~佐久市のおいしいを味わう~を開催しました
- 佐久市農村生活マイスターの会のレシピ本「親から子へ 孫へ伝える佐久の味」
- 佐久市堆肥製産センターの堆肥をご利用ください
- 栁田市長が佐久市産「特別栽培米」のトップセールスを行いました
- 平成30年度佐久市・JA佐久浅間青果物トップセールスを実施しました
- 信州DC観光列車『HIGH RAIL 1375』で「佐久市産プルーン」を配布しておもてなしをしました
- 佐久市産の「特別栽培米」のトップセールスを実施しました
- 令和元年度 佐久市切花展示会を開催しました!
- 2019年度 佐久市水田フナ養殖技術研修を実施しました。
- 令和元年度 小ブナセミナー&水揚げ見学会を開催しました!
- 暮らしとしての農業
- 産業としての農業
- 関連リンク
- 佐久市内の農業
