下水道施設の本復旧について
更新日:2021年4月6日
令和元年東日本台風(台風第19号)で被災した佐久市下水道管理センター及び浅科浄化センターが本復旧し、被災前の水準まで機能が回復しましたので、お知らせします。節水期間中においては、ご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
今後においても、下水道の正しい使い方についてご協力をお願いします。
下水道施設の復旧状況について
施設名 | 種類 | 被害状況 | 復旧状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|
佐久市下水道管理センター | 公共下水道 | 浸水により処理設備等に被害、機能停止(R1.10/12) |
・汚水全量を生物処理開始(R2.9/17) |
西側入口橋梁・流量計関連管路工事が完了(R3.11/18) |
浅科浄化センター | 特定環境保全公共下水道 | 塩名田地区から処理場に繋がる水管橋が流失(R1.10/12) |
・汚水管仮配管工事が完了したため、節水解除(R1.12/24) |
関連道路舗装復旧工事が完了(R3.11/30) |
下水道の正しい使い方
下水道をいつでも快適に使えるように
下水道施設の維持管理を行う中で、水に溶けないウエットティッシュや繊維類などがポンプに
絡まり、下水が流れない状況が多く発生しています。
下水道は大切な共有財産であり、快適な生活環境を守るための施設です。
下水道をいつでも快適に使えるよう正しく使いましょう。
異物の流入等により下水道施設で発生したトラブルの例
ポンプに絡まるウエットティッシュ
ポンプに詰まったハサミ
ポンプに絡まる繊維類
油により閉塞した下水道管