住宅の断熱性能を向上させるリフォーム工事の費用に対する補助金について
更新日:2023年4月1日
佐久市では、みなさんがお住まいの住宅の断熱性能を向上させるリフォーム工事の費用に対して補助金を交付しています。住宅の断熱化を検討中の皆さんは、この制度をぜひご活用ください。
断熱性能向上リフォーム工事
二酸化炭素の発生を抑制して地球温暖化防止に寄与することを目的に、サッシを二重サッシやペアガラスに改修する工事や、新たに断熱材を入れ住宅の断熱性能を向上させるリフォーム工事に対し、補助金を交付します。なお、塗装工事のみの補助制度はございませんのでご注意ください。
国や県等が実施するその他の補助制度との併用はできません。ただし、その他の補助制度の対象となる工事個所が、本補助制度の対象となる工事個所と明確に区分できるものや一定の条件を満たすと併用できる場合もあります。また、佐久市が併用できると判断した場合でも、その他の補助制度を実施する機関において、併用ができることを保証するものではありませんので、それぞれの機関に確認する必要があります。
申請手続き等について
断熱リフォーム工事は、実績報告が令和6年3月15日頃までに提出できるようご計画ください。
申請状況
交付決定済額(申請数) | 残り予算額 | |
---|---|---|
断熱性能向上リフォーム | 0円(0件) |
5,200千円 |
所得制限について
申請者となれる方には所得制限があり、下記に掲げる金額以下になります。
区分 | 金額 |
---|---|
給与所得のみの場合 | 収入金額1,442万円 |
上記以外の者 | 所得金額1,200万円 |
また、申請者は市税の滞納をしていないこと、市内に本社又は営業所等を有する法人若しくは市内に住所を有する個人事業主と契約をすること等の条件があります。
申請関係書類
図面・内訳書の記載例
木造住宅の耐震補強工事補助金について
注)一戸建て木造住宅の耐震化の促進を図ることを目的に、ご自宅の耐震補強を行う場合、別途補助制度を設けております。
ご自宅の耐震化をご検討の方は、下記を参照してください。
木造住宅の耐震補強工事補助金について(耐震改修促進リフォーム)
「木造住宅耐震診断事業(無料)」について
太陽光発電設備・蓄電システム導入補助金について
注)日照時間が長い本市の特性を生かし、太陽光による自然エネルギーの更なる普及を図ることにより、エネルギーの地産地消を促進し、
低炭素社会の構築に寄与するため、太陽光発電設備の設置に対し、別途補助制度を設けております。
建築物に太陽光発電設備の設置をご検討の方は、下記を参照してください。
佐久市太陽光発電設備・蓄電システム導入補助金について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
