佐久市で収穫される主なりんごの果実特性
更新日:2015年2月2日
品種名 | 色 | 収穫時期 | 交配親 | 特徴 | 日持ち |
---|---|---|---|---|---|
シナノリップ | 紫紅 | 8月下旬から9月上旬 | 千秋×シナノレッド | 甘み、酸味ともに中程度 | ○ |
つがる | 赤~濃赤 | 8月末から9月中旬 | ゴールデンデリシャスの実生から育成 | 甘みが多い、酸味少ない | △ |
シナノドルチェ | 赤~濃赤 | 9月中旬から9月下旬 | ゴールデンデリシャス×千秋 | 甘み・酸味ともに中程度 | ○ |
秋映 | 濃赤~暗赤 | 10月上旬から10月中旬 | 千秋×つがる | 甘みが多い、酸味もある | ○ |
紅玉 | 濃赤 | 10月中旬から10月下旬 | エソーパスの実生から育成 | 酸味が強い、加工調理用に向く | ○ |
シナノスイート | 赤~濃赤 | 10月中旬から10月下旬 | ふじ×つがる | とても甘みが多い | ○ |
王林 | 黄 | 10月下旬から11月上旬 | ゴールデンデリシャスの実生から育成 | 甘みが多い、酸味が少ない、香りがよい | ◎ |
シナノゴールド | 黄 | 10月下旬から11月中旬 | ゴールデンデリシャス×千秋 | 甘みが多い、酸味もある、やや硬め | ◎ |
ぐんま名月 | 黄 | 10月下旬から11月中旬 | あかぎ×ふじ | みつが入る、甘みが多い、やや赤く色づく | ○ |
ふじ | 赤~濃赤 | 11月中旬から12月上旬 | 国光×デリシャス | みつが入る、甘みが多い | ◎ |
参考文献 果樹指導指針(令和3年2月、長野県・全国農業協同組合連合会長野県本部)