このページの先頭です
このページの本文へ移動

11 ゴミのない平根地区に

更新日:2022年9月2日

質問者:平根小学校 渡辺 新大(わたなべ あらた)さん

平根小学校前の県道草越豊昇線佐久沿いは、多くの車が御代田・軽井沢方面や高速のインターチェンジや佐久市の中心市街地への抜け道として利用しています。また、パラダに向かう車もあります。この頃その道にゴミを見つけることが多くなりました。平根小学校では、PTA親子クリーン作戦など環境美化活動をしてきましたが、コロナ禍で活動がしにくい状況です。美しく住みよい佐久市であるために、市の環境美化対策について教えてください。ぼくたちも一緒にできる活動を児童会として活動したいと思います。

答弁者:市長

平根小学校 渡辺 新大 さんからの質問にお答えいたします。
佐久市では、平成21年6月議会に、岩村田小学校の児童2名から「もっと佐久市をきれいにしたい」との陳情が出されたことをきっかけに、平成22年10月に「佐久市ポイ捨て等防止及び環境美化に関する条例」を作りました。
この条例に基づいて、市から各地区1人に環境美化巡視員さんをお願いし、区内をパトロールしていただき、ごみのポイ捨てや不法投棄をしにくい環境づくりに協力してもらっています。
また、ポイ捨ての多い道路などには、「ポイ捨て禁止」の看板を設置したり、市の職員によるパトロールも行っています。
そのほか、新型コロナウイルスの感染がひろがる前には、市内の街頭で「ポイ捨て禁止」を呼びかける活動を行っていました。今後、新型コロナウイルスの感染拡大が収まり、安心して活動ができる状況になれば、街頭での活動を再開したいと考えています。
また、身近な生活環境の美化を目的として、毎年6月の第1日曜日を、市内一斉清掃の日と決め、多くの市民の皆さんにご協力いただき、市内全域でごみを片付け、環境美化に取り組んでいただいているところです。
渡辺さんを始めとする、平根小学校の児童の皆さんやPTAの皆さんが取り組んでいらっしゃる、地域のごみ拾いを行う「PTA親子クリーン作戦」は、環境美化につがなる素晴らしい取り組みであり、大変感謝しています。
ご質問にありました、児童会の皆さんも一緒にできる活動については、まずは、身近な取り組みとして、児童会で「ごみ拾いの日」を設けて、通学路や学校の周りの環境美化活動を行ってみてはいかがでしょうか。
集めたごみの処理については、生活環境課にご相談いただきたいと思います。
渡辺さんを始め、お友達やご家族、地域の皆さんの、地域をきれいにしようと思う気持ちが一番大切なことですので、これからも環境美化への取り組みに、ご協力をお願いしたいと思います。また、今申し上げたように、集めたごみの処理については、佐久市で対応していきたいと考えておりますので、そういうところで連携を強化して、地域の美化について、平根小学校から始まる素晴らしい取り組みを展開していっていただきたいと思います。

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
電話:0267-62-3075
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ