このページの先頭です
このページの本文へ移動

農機による交通事故等防止について

更新日:2021年4月16日

農林水産省の最新の調査データによると、近年300人前後の方々が農作業中の事故で亡くなっています。
農作業中の死亡事故は、一般交通事故の約7倍、建設業の約3倍にも及びます。
農機事故を未然に防ぐために備えるべき機器(ランプ等)や操作時の安全確認と予防対策をもう一度考えてみましょう。

農機による交通事故防止チラシ「安全確認と予防対策で公道での農機による死亡事故を防ぎましょう」

公道での農機による交通事故の要因と対策

事故発生の要因

公道での農機の交通事故は大きく分けて単独事故と他の車両からの追突事故の2種類があります。
単独事故

  1. 用水路等への転落
    運転操作ミスや道路環境が悪いことにより、田畑や用水路等へ転落する事故があります。
  2. 傾斜地での横転等
    農機は通常の車に比べて重心位置が高いため、傾斜地等でバランスを崩して横転したり、傾斜地等で自然に動き始めた農機にひかれる事故があります。

追突事故

  1. 夜間等における追突
    夜間は、後続車から農機が発見されにくく、追突事故が起こります。昼間のトンネル内でも追突事故の事例があります。

事故防止の対策

公道での農機による交通事故対策の3つのポイント「対策と準備が重大な事故を防止します」

1.確実な運転操作とブレーキ連結の確認

農機による死亡事故は、ハンドルやブレーキ操作ミスによる単独事故が多いため、道路状況に応じた確実な運転を行いましょう。道路走行時は、必ず左右のブレーキを連結しましょう。農作業前後に道路上を走行する際は、ブレーキ連結をしていないと、ブレーキを踏んだ時に急旋回して転落、横転する事故につながる恐れがあります。

2.安全キャブ・フレームの装着とシートベルト・ヘルメットの着用

救命効果の高い安全キャブやフレームが付いているトラクターを利用しましょう。(安全フレームは倒さずに使いましょう。)農機による交通事故においても、シートベルトの着用の有無により死傷状況が大きく異なります。トラクター等の農機運転中は必ずシートベルトを着用しましょう。また、ヘルメットの着用にも努めましょう。
※車種によっては取り付けられないものもあります。

3.ランプ類や低速車マーク等の取り付け

一般車両との接触や追突を防ぐためには、周囲に気づいてもらうことが大切です。「低速車マーク」や「反射板」を設置しましょう。また、作業機をつけて公道を走行するためには、基本的にランプ類の増設等が必要です。

お問い合わせ

環境部 生活環境課
電話:0267-62-3094
ファックス:0267-62-2289

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ