廃棄物処理における新型コロナウイルス対策の実施等について
更新日:2020年3月6日
廃棄物処理事業者、収集運搬事業者、排出事業者(医療機関等)の皆さまへのお知らせです。
令和元年12月以降、中国湖北省武漢市において、新型コロナウイルスに関連した肺炎患者の発生が確認され、佐久保健所管内においても感染者が確認されています。関係省庁等関係機関から随時情報が発信されており、廃棄物処理における新型コロナウイルス対策の実施に関しての通知が公表されています。
廃棄物処理は、市民生活を維持するために不可欠なサービスであり、市内で新型コロナウイルスが流行した場合においても、新型コロナウイルスにかかる廃棄物を適正に処理しつつ、それ以外の廃棄物の処理についても安全かつ安定的な継続が求められます。
つきましては、廃棄物処理事業者、収集運搬事業者、排出事業者の皆さまにおかれましては、「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル[PDFファイル/2.05MB](外部サイト)」(平成30年3月)及び「
廃棄物処理における新型インフルエンザ対策ガイドライン[PDFファイル/634KB](外部サイト)」(平成21年3月)において示されている廃棄物処理事業者等が取るべき措置の内容に準拠し、安全かつ安定的に廃棄物の適正処理が行われるよう、必要な措置の実施と周知徹底に努めていただきますようお願いいたします。
通知
新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の適正処理等について(令和2年3月4日付け環境省環境再生・資源循環局長通知)(PDF:179KB)
廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について(令和2年1月22日付け環境省環境再生・資源循環局長通知)(PDF:85KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
