このページの先頭です
このページの本文へ移動

ホストタウン(エストニア)給食の取り組みについて

更新日:2023年6月21日

エストニアの味付けの給食が提供されました。(令和3年4月27日)

市内の小中学校でエストニアの味付けがされた給食が提供されました。
市内在住のエストニア人ALT講師(外国語指導助手)のマルティン・ヴァイヌ先生とヤナ・ビヘレ先生に味付けなどのアドバイスをいただき、無事に給食を提供することができました。
給食を食べた中込中学校の生徒は「とてもおいしかったです、エストニアの選手が佐久市で合宿してくれるのが今から楽しみです」と話していました。
また、「ホストタウン事業に関する協定」を締結している(株)明治様からは、市内の工場よりチーズ90kgを無償提供していただきチーズパンに使用しました。


給食の様子


給食の様子


給食メニュー4種:チーズパン(チーズは株式会社明治様ご提供)、ボルシチ、ニシンのマリネ、マッシュポテト

給食を通してエストニアを身近に感じ、興味を持ってもらうことができたと考えています。
今後も東京2020大会へ向けたエストニアチームの応援機運の醸成につなげるための取り組みを行っていきます。

試食会を開催しました。(令和3年1月5日)

市がホストタウンを務めるエストニアの郷土料理を、令和3年5月1日(姉妹都市連携調印2周年)の学校給食への提供を目指し、関係者を招いた試食会を開催しました。

これはエストニアの食文化を通じて同国への関心を高めると共に、東京2020大会へ向けたエストニアチームの応援機運の醸成につなげるための取り組みとなります。

当日は、市内在住のエストニア人ALT講師(外国語指導助手)のマルティン・ヴァイヌ先生とヤナ・ビヘレ先生にも参加いただき、食材のセレクトや味付け、触感など細部にわたるアドバイスをいただき、メニューのさらなる磨き上げを行いました。
また、メニューには市内に工場があり「ホストタウン事業に関する協定」を市と結ぶ、(株)明治様にも本事業への賛同をいただくなかで、チーズを無償提供いただきました。

コロナ禍の中で、今後もどのような交流が海外国とできるか引続き検討してまいります。

担当課
友好都市に関すること…   移住交流推進課
ホストタウンに関すること… スポーツ課

お問い合わせ

社会教育部 スポーツ課
電話:0267-62-4004
ファックス:0267-63-0480

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ