このページの先頭です
このページの本文へ移動

秋の読書週間 イベントと展示のご案内

更新日:2025年10月13日

読書週間 標語「こころとあたまの、深呼吸。」


10月27日(月)から11月9日(日)は全国読書週間です。
図書館では、10月28日(火)より読書週間に合わせて、様々な秋を感じられる展示を行います。お気軽にご出かけください。

中央図書館

イベント

「ミニ講座 アートはこうして本になる」

日時 11月1日(土曜) 14:00~15:30
場所 中央図書館 視聴覚室
講師 小山 雅比古 氏(佐久市立近代美術館館長)
その他 申込み不要、参加費無料


展示

中高校生が作った おすすめ本POP展

職場体験やインターンシップに来てくれた生徒さんが制作してくれたPOPを展示します。



臼田図書館

イベント

「シークレットブック」の貸し出し

どんな本が入っているかは、借りてみるまで分からない。ワクワク、ドキドキ、お楽しみ!

展示

食欲の秋コーナー

食をテーマにした本を展示します。



浅科図書館

イベント

「浅科図書館を知ろう!図書館で謎解き‼」

館内に貼られたクイズに挑戦してみよう。きみは解けるかな?

展示

秋、てんこ盛り!コーナー

秋を楽しめる本を展示します。



望月図書館

イベント

「ポケモンぬりえコーナー」

芸術の秋をぬりえで楽しもう。

展示

芸術の秋コーナー

芸術の秋をテーマにした本を展示します。


本文ここまで

ページの先頭へ