令和7年度 音読者養成講座 受講者募集
更新日:2025年9月22日
図書館等の音読ボランティアとして活動できる音訳者の育成を図るため、音読者養成講座を実施します。
講座内容
発声、発音、朗読、録音の実技について基礎から中級までを学ぶ
日時
第1回 | 令和7年11月5日(水曜) |
---|---|
第2回 | 令和7年11月12日(水曜) |
第3回 | 令和7年11月19日(水曜) |
第4回 | 令和8年1月7日(水曜) |
第5回 | 令和8年1月14日(水曜) |
第6回 | 令和8年1月21日(水曜) |
時間はいずれも午後1時30分から午後3時30分まで
ただし、第1回のみ午後4時まで
場所
佐久市立中央図書館 視聴覚室
佐久市猿久保44番地1
講師
駒村 則子 先生
対象者
音読ボランティアに意欲があり、講座の全日程を受講できる方
受講料
無料
申込期間
令和7年10月1日(水曜)から令和7年10月8日(水曜)
午前9時30分から午後6時まで(6日(月曜)を除く)
募集人員
10名以内
申し込み数が定員を超えた場合は抽選を行います。
申込方法
中央図書館窓口または電話にてお申し込みください。
また、ラインでのお申し込みも可能です。下のQRコードを読み取ってください。
申込先
佐久市立中央図書館
(電話)0267-67-2111
