このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和4年度佐久市ゆかりの交流会「東京イブニング」~意見・提言等及び回答~

更新日:2023年8月25日

令和4年度佐久市ゆかりの交流会「東京イブニング」でいただいたご意見・ご提言及び回答の一覧

項目

ご意見・ご提案 所管課等 担当課からの回答

東京イブニングについて

佐久市の課題を参加者で関係のありそうな方へ、具体的に相談・協力を求める道を探求してはどうか 秘書課 今回の「東京イブニング」をご意見いただいた機会つぃて活用できるように、担当課と連携し取り組んでまいります。今後も人とのつながりを大切に「東京イブニング」を開催していきたいと考えております。
女性の参加が極めて少ない

令和4年度は、コロナ過での開催のため、人数制限があり、これまでご参加いただいた方を中心にご案内させていただきました。

今後につきましては、いただいたご意見を参考に、参加者について検討させていただきます。

女性幹部の登用について 幹部職員に女性の姿が見当たらない 総務課 佐久市の管理職(課長級以上)に占める女性の割合は、R4.4.1現在11.8%となっております。「第四次佐久市男女共同参画プラン」では、令和8年度までに女性の割合が25%となるよう目標設定しており、目標達成に向け中堅女性職員を対象とした研修会を開催し、キャリア支援を行っているところであります。
「第二次佐久市観光振興ビジョン(骨古案)」について

これからの観光振興の基本方針の中で、「ターゲット属性」を(1)女性観光客(2)若い世代(3)ファミリー(子育て世代)の3つの属性としているが、(4)シニア世代を加えてはどうか

観光課

いただいたご意見を参考に、観光振興ビジョン(素案)の策定を進めてまいります。
【※以下補足】
 当市の卓越性である「健康長寿」を生かした観光振興の取組(ぴんころ地蔵)により、これまでも多くのシニア世代の方に来訪いただいてきました。
 この度策定する「第二次佐久市観光振興ビジョン」においては、将来にわたって持続可能な観光振興の実現を図るべく、骨子案に記載の理由の通り(1)~(3)の方が主なターゲットとして、観光PRに注力したいとの考えがございました。趣旨が正確に伝わるよう、加筆修正を検討いたします。

重点プロジェクトの「市民参加型のスマートシティづくりの推進」の中で、「市民自らがまちづくりに参加し、小さなことでも課題や要望、または感じる地域の魅力を共有することでより住みやすいまちづくりを図る」とあるが、これを具体的に実現するためには、“市民の郷土愛を含めた意識高揚を図ること”が重要であり、この趣旨をどの程度集約して盛り込むかが課題であると感じる。 いただいたご意見を参考に、「市民参加型のスマートシティづくりの推進」を含む重点プロジェクトの各項目について、より正確に趣旨が伝わるよう加筆修正を行い、観光振興ビジョン(素案)の策定を進めてまいります。
市の発展における観光振興の役割の中で、イメージ図内に市内外からの情報発信に「口コミ、SNSなど」とあるが、「観光大使」も加えてはどうか いただいたご意見を参考に、観光振興ビジョン(素案)の策定を進めてまいります。

中部横断自動車道について

走行する際、速度制限を保持して走行していると、ピタっと近寄られた状態で走行することがあるので、片側が2車線の規格であればとよく感じる 道路建設課

中部横断自動車道の八千穂高原インターチェンジから佐久北インターチェンジ間を管理する、長野国道事務所に確認したところ、現在は暫定2車線で供用しており、4車線(片側2車線)の整備については、一定上の交通量があり、事業効果などが一定程度見込まれる場合に検討の対象になるものと伺っております。

お問い合わせ

総務部 秘書課
電話:0267-62-2111
ファックス:0267-63-1680

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ