このページの先頭です
このページの本文へ移動

10.各地区に市立図書館を作ってほしい

更新日:2015年7月7日

質問者:中佐都小学校:松島 芽生(まつしま めい)さん

 中佐都小学校は、お家の方や地域の方の読み聞かせ活動もあり、みんな読書が大好きです。もっとたくさんの種類の本があったら、みんなが喜びます。新しい図書館を作ることはできないでしょうか。それが難しかったら、もっと身近に本を借りられる場所がほしいです。たとえば、近くの公民館や佐久平駅のギャラリーに期間限定で、中央図書館などの本を置いて貸し出せば、中佐都小の子どもだけでなく、他の学校の子どもも、気軽にたくさんの本を読めます。よろしくお願いします。

答弁者:教育長

 中佐都小学校 松島芽生さんからの「各地区に市立図書館を作ってほしい」という質問にお答えいたします。
 佐久市内には、中央図書館を始めとして、サングリモ中込、臼田、浅科、望月図書館と、計5つの市立図書館がありますので、新しく図書館を作る計画は、今はありません。
 近くの公民館などに、期間限定で図書館の本を置いて、貸し出す方法を提案いただきましたが、市立図書館の本は、市民の皆さんみんなのものですので、誰が借りたのか、いつまでに返してもらうのかなど、しっかりわかるように管理をしなければなりません。本の置き場所を増やしたり、期間が何度も変わることは、管理がとても難しいので、なかなかできない現状です。
 しかし、できるだけ多くの皆さんに、多くの本を読んでいただけるように「草笛号」という移動図書館車を走らせて、図書館の本の貸出しを、市内63か所で行ったり、一部児童館や保育園などに置いて利用いただいています。
 また、団体貸出しという、学校などへの本の貸出しも行っています。学校を通して借りることができますので、学校のお友達と話し合ったり、先生に相談したりして借りてください。そして、学校として借りた本で、自分たちの選んだ本のコーナーを作るなどの、工夫をしてみてください。

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
電話:0267-62-3075
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ