冬の星空には明るい星が多く、見上げただけでも実に賑やかです。そしてそれらをつなぐとオリオン座、おうし座、ふたご座などの有名星座たちが次々と姿を現し、空いっぱいに華やかな星座の世界が広がります。有名星座の間にはあまり目立たない星座も潜んでいますが、スタードームの空ではそれらも見つけ出すことができます。
◎画像をクリックすると大きな画像と解説が見られます。

きりん座
星座が華やかなだけでなく、冬の星空には図鑑でもお馴染みの有名で見やすい星雲・星団たちがいっぱいです。望遠鏡や双眼鏡でその名所を巡っていると、寒さも忘れてしまうほどです。
◎画像をクリックすると大きな画像と解説が見られます。

すばる(M45)

かに星雲(M1)

ヒアデス(Mel.25)

スパゲティ星雲(Sh2-240)

クリスタルボール星雲(NGC1514)

ハインドの変光星雲(NGC1555)

M35

エスキモー星雲(NGC2392)

くらげ星雲(IC443)

メデューサ星雲(Sh2-274)

オリオン大星雲(M42)

M43

馬頭星雲(IC434)

M78

モンキーフェイス星雲(NGC2174)

ランニングマン星雲(NGC1977)

エンゼルフィッシュ星雲(Sh2-264)

バーナードループ(Sh2-276)

NGC2024

M41

わし星雲(IC2177)

トールの兜(NGC2359)

おおいぬ座τ(タウ)星団(NGC2362)

ミルクポット星雲(Sh2-308)

まが玉星雲(IC405)

ばら星雲(NGC2237-9)

ハッブルの変光星雲(NGC2261)

コーン星雲(NGC2264)

M50

NGC2440

NGC1300

魔女の横顔(IC2118)

クレオパトラの瞳(NGC1535)

M79

NGC1851

8の字星雲(NGC3132)

M48
★ギャラリートップへ★
★春の天体画像集へ★
★夏の天体画像集へ★
★秋の天体画像集へ★