東京2020オリンピック聖火リレーが実施されました
更新日:2023年6月21日
佐久市で東京2020オリンピック聖火リレーが実施されました
3月25日に福島県をスタートした東京2020オリンピック聖火リレーが4月1日、佐久市で実施されました。
佐久市役所から長野県立武道館までの約2.5kmを12名のランナーが、無事に次の山ノ内町へ聖火をつなぐことができました。
聖火リレーの実施に伴い、周辺の交通規制や公共施設の臨時休館等に皆さまのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。
また、多くのボランティアの皆さま、関係機関の皆さまにつきましても、ご協力を賜り誠にありがとうございました。
東京2020聖火リレーの様子
スタート地点
採火の様子
佐久鯉太鼓の演奏
提供:東京2020組織委員会
第1走者 上野 裕一郎さん
提供:東京2020組織委員会
第2走者 掛川 興太郎さん
提供:東京2020組織委員会
第3走者 伊藤 敬三さん
提供:東京2020組織委員会
第4走者 佐藤 杏香さん
提供:東京2020組織委員会
第5走者 清水 治孝さん
提供:東京2020組織委員会
第6走者 永井 敦さん
提供:東京2020組織委員会
第7走者 菅沼 晃さん
提供:東京2020組織委員会
第8走者 イチカワドイル 徳恵さん
提供:東京2020組織委員会
第9走者 相馬 栄治郎さん
提供:東京2020組織委員会
スタッフ、警備の様子
第10走者 土屋 海斗さん
提供:東京2020組織委員会
第11走者 松本 健一さん
提供:東京2020組織委員会
第12走者 油井 亀美也さん
提供:東京2020組織委員会
ゴール地点
提供:東京2020組織委員会
提供:東京2020組織委員会
ミニセレブレーション
浅間中学校吹奏楽部の演奏
野沢小学校合唱部の合唱
ダンスチームKDCのチアダンス
臼田中学校吹奏楽部のマーチング演奏
栁田市長による挨拶
伊坂2020年東京オリンピック・パラリンピック佐久市推進委員長、栁田市長、油井亀美也さん、神津議長によるフォトセッション
聖火リレーのライブ中継について
NHKのライブストリーミング特設サイトで聖火ランナーをライブ中継で視聴することができます。
みんなで一緒にライブ中継で聖火リレーを応援しましょう。
過去の聖火リレーの様子を視聴できますので、見逃した方は是非ご覧ください。