このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和5年度佐久市オールマイティ1年生事業について

更新日:2023年4月1日

佐久市では、子育て支援の一環として「オールマイティ1年生事業」を実施しています。
世界中の小学1年生を対象に、佐久市内にある体験学習施設や文化施設、観光交流施設等を年間を通して無料で利用できる「オールマイティパス」を交付し、地域の企業や店舗などに協賛もいただきながら、知的好奇心や探究心が芽生える時期にある小学1年生の「学び」「やる気」「気づき」を育み、子どもたちの夢と子育て家庭を応援する取り組みです。

パスの内容

利用の仕方

市の対象施設でこのパスをご提示いただくと、小学1年生の児童の入場料等が無料になります。
市内の協賛店舗においても小学1年生の児童が各種サービスを受けることができます。

対象児童

平成28年(2016年)4月2日から平成29年(2017年)4月1日生まれの児童
※パスの有効期限は、令和6年(2024年)3月31日までです。

利用上の注意点

  • ご家族同伴時に限り、ご利用いただけます。児童のみで入場等の場合は利用できません。
  • 同伴のご家族の入場料等は、パスの対象外です。
  • 入場・注文時にパスをご提示ください。
  • 他のサービス等との併用はできません。
  • 事前にご予約が必要な場合があります。
  • 営業日・営業時間等が異なる場合があります。事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。

パスの発給について

佐久市内の小学校に通う1年生には、4月上旬に小学校を通じてお配りします。
佐久市外の小学校に通う1年生は、下記のいずれかの方法で申請しお受け取りください。(佐久市立小学校の入学式以降に申請可能です。)

インターネットによる発給

下記のリンクから、ながの電子申請サービスを利用して、発給申請ができます。
申請には対象児童の本人確認書類(注1)が必要です。

郵送による発給

下記申請書に対象児童の本人確認書類(注1)の写しを添えて、
〒385-8501
長野県佐久市中込3056番地
佐久市役所子育て支援課オールマイティパス担当
まで送付ください。

インターネットまたは郵送でご申請いただいた場合は、内容を審査後、ご自宅へ郵送します。
通常、1週間から10日ほどかかりますのでお時間に余裕を持ってご申請ください。

窓口での発給

下記施設で即日発給が可能です。対象児童の本人確認書類(注1)をご提示のうえ、申請書をご提出ください。

施設名 住所 発給日時
佐久市役所子育て支援課窓口 佐久市中込3056 営業時間内随時
国民宿舎もちづき荘フロント 佐久市春日5921
上信越自動車道佐久平PA(下り線)売店 佐久市下平尾2329
佐久市子ども未来館窓口 佐久市岩村田1931-1

営業時間内随時
(7月・8月を除く)

(注1)本人確認書類について
発給を希望される方は、児童が現在小学1年生であることがわかるものを添付・提示のうえ、申請書をご提出ください。(例:マイナンバーカード・健康保険証・住民票・小学校名や学年の入ったネームプレートの写し等)

対象施設一覧

施設名から各ホームページへ移動します。
パスは、小学1年生の児童が保護者と一緒に利用する場合に限りご利用いただけます。
※営業日・営業時間等が異なる場合があります。事前にご確認のうえ、ご利用ください。

体験学習施設

施設名 住所 パス特典内容

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。sakumo(サクモ)佐久市子ども未来館(外部サイト)(注記1)

佐久市岩村田1931-1 入館料、プラネタリウム観覧料
入館観覧セット料無料

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。昆虫体験学習館(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。(佐久平ハイウェイオアシスパラダ)(外部サイト)(注記2)

佐久市下平尾2681 入館料無料

新規ウインドウで開きます。うすだスタードーム(注記3)

佐久市臼田3113-1 入館料無料

文化施設

施設名 住所 パス特典内容

新規ウインドウで開きます。佐久市立近代美術館(注記4)

佐久市猿久保35-5 観覧料無料

新規ウインドウで開きます。鎌倉彫記念館(注記5)

佐久市下小田切8-6 観覧料無料

新規ウインドウで開きます。佐久市立川村吾蔵記念館(注記6)

佐久市田口3112
(五稜郭公園内)
観覧料無料

新規ウインドウで開きます。望月歴史民俗資料館(注記7)

佐久市望月247 観覧料無料

新規ウインドウで開きます。旧中込学校(注記8)

佐久市中込1877 観覧料無料

新規ウインドウで開きます。佐久市立天来記念館(注記9)

佐久市望月305-2 観覧料無料

体育施設

施設名 住所 パス特典内容

新規ウインドウで開きます。駒場公園プール(注記10)

佐久市猿久保字丸山55 プール利用料無料(専用しない場合に限る)

新規ウインドウで開きます。佐久総合運動公園マレットゴルフ場
(注記11)

佐久市平賀3011 利用料無料

観光交流施設

施設名 住所 パス特典内容

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。布施温泉(外部サイト)(注記12)

佐久市布施1228 日帰り入浴無料(一般風呂)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。春日温泉国民宿舎もちづき荘(外部サイト)(注記13)

佐久市春日5921 宿泊(1泊)、日帰り入浴無料

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。あさしな温泉 穂の香乃湯(外部サイト)(注記14)

佐久市甲1071-1 日帰り入浴無料
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。平尾温泉 みはらしの湯(外部サイト)(注記15) 佐久市下平尾2682 日帰り入浴無料

※宿泊の際は、必ず事前に電話でご予約ください。
※宿泊に伴う食事代は別途発生します。

スタンプラリー実施中

上記、対象施設に設置されたスタンプを集めると、抽選で佐久市内観光施設の宿泊券などをプレゼント!
※協賛店舗はスタンプラリー対象施設ではありません。

スタンプラリー商品
「もちづき荘親子ペア宿泊券基本プラン1泊2食付」ペア2組様 スタンプ3つで応募可能
「パラダスキーリフト1日券※」ペア10組様 スタンプ3つで応募可能
「佐久市子ども未来館科学グッズ&宇宙食」5名様 スタンプ2つで応募可能

オールマイティパスのスタンプラリーページにスタンプを集めて(1施設1スタンプ)、希望される商品を1つ選んで下記宛に封書でご応募下さい。

応募締切

2024年2月26日(当日消印有効)
※「パラダスキーリフト1日券」のみ、応募締切が2023年11月30日(当日消印有効)となります。外れた場合、次回抽選(2024年2月26日締切分)の対象(再抽選)となります。

応募先

〒385-8501
長野県佐久市中込3056
佐久市役所福祉部子育て支援課「スタンプラリー係」宛て

協賛店舗

〝子どもの夢と子育て家庭を応援しよう”と佐久市内各店舗に協賛いただいています。
店頭でパスを提示することで、協賛店舗において小学1年生限定でサービスを受けられます。
※ご家族同伴時に限り、ご利用いただけます。

天然日帰り温泉・味処・テニス・ドックラン・スパエステで1日満喫!
住所:佐久市根岸3203-2
電話:0267-63-3900
通常料金:大人950円、小学生400円、未就学児(4歳~)100円、3歳以下無料

特典

日帰り入浴無料

山里の自然豊かなロケーション、旬の食材と開湯300年。源泉かけ流し温泉を堪能!
住所:佐久市春日2258-1
電話:0267-52-2111
日帰り入浴料金:大人700円、小人350円

特典

宿泊料金無料(1泊2食)
日帰り入浴無料

軽井沢・野辺山・蓼科高原など東信州の観光の拠点に最適。自慢の天然温泉〈加温〉で湯めぐりをお楽しみください。
住所:佐久市中込3150-1
電話:0267-63-5551
日帰り入浴料金:大人700円、小人400円

特典 日帰り入浴無料

大切な家族との思い出をたくさん作ってください。
住所:佐久市佐久平駅東2-6
電話:0267-65-8811
料金:大人1000円、小人600円

特典 健康ランド入館料(入浴料)無料

主役は1年生!「限定四次元ポケットコース」が無料。
住所:佐久市岩村田2339-7
電話:0267-65-8883

特典

パス専用の特別無料メニュー『限定四次元ポケットコース』をご提供。
ふわふわ卵のオムライスの中身に秘密が!サラダ・スープ・デザート付。
※お一人様1回限り
※3日前までに要予約
※店内でお食事をされた方

ご家族みんなで楽しめるファミリーレストラン。お子様専用メニューもご用意しています。
住所:佐久市佐久平駅東15-1
電話:0267-66-0577

特典

ご飲食代金10%OFF
※店内でお食事をされた方

キッズスペース完備!子ども連れで楽しめる本格イタリアン。
住所:佐久市岩村田1734-6
電話:0267-65-7566

特典

キッズプレート無料(キッズピザ・フライドポテト・デザート・オレンジジュースのセット)
※保護者の方1人につき1つまで

食事を通して地域から愛され続ける子どもを守る安心のレストラン。
住所:佐久市中込3005-1
電話:0267-62-1124

特典

ご飲食代金10%オフ
※店内でお食事をされた方
※注文時にパスをご提示ください

中華照龍

手作りにこだわった中華料理で一年生と子育て家庭を応援します。
住所:佐久市中込2-28-7金龍ビル1F
電話:0267-62-6222

特典

“やわらか豚バラ煮”をのせたラーメン1杯無料(醤油・塩)
※半ラーメンにすることもできます。
※店内でお食事をされた方

中国料理桃花

小学一年生特別メニューでお腹いっぱい!
住所:佐久市岩村田1353-8
電話:0267-68-6620

特典

一年生ラーメンセット(しょうゆラーメン・オレンジジュース)無料
※店内でお食事をされた方

麺や天鳳

外食で家族団らん。楽しい思い出作りをしましょう。
住所:佐久市中込3713-10
電話:0267-62-3839

特典

通常メニューにはないお子様ハーフラーメン無料、杏仁豆腐付き
※店内でお食事をされた方

浅間山がどーんと見えるロケーション。田んぼの中の道の駅。
住所:佐久市甲2177-1
電話:0267-58-0585

特典

ラーメン300円引き&オレンジジュース付き
※店内でお食事をされた方

藤蔵屋

ボリューム満点の蕎麦と骨まで食べられる鯉料理をお楽しみください。
住所:佐久市中込2959-1
電話:0267-62-7853

特典

小小もり蕎麦無料
※店内でお食事をされた方


焼肉ハウス田園

厚切りの良質なお肉をお楽しみください。
住所:佐久市安原1093-7
電話:0267-68-7415

特典

アイスクリーム1つサービス
※店内でお食事をされた方

ふじた食堂

佐久市産の食材を使用し、佐久の味を提供する田舎の食堂です。
住所:佐久市望月347-7
電話:0267-53-3726

特典

食べきりサイズの特別メニューを400円(税込)で提供
※店内でお食事をされた方


花咲くガーデンとカフェレストランです。親子で、3世代でぜひ、ご利用ください。
住所:佐久市根岸3870-1
電話:0267-88-7761

特典

シャトレーゼのお菓子プレゼント
※レストランご利用の方


カフェレストランマロニエ

北に浅間山、南に八ヶ岳を望むアットホームな洋食レストラン。
住所:佐久市岩村田3738-5
電話:0267-68-1330

特典

ワンドリンクサービス
※店内でお食事をされた方


たまごを通じたしあわせづくりをしています。
住所:佐久市桑山356-1
電話:0267-51-5810

特典

ジェラート(シングル)通常260円を100円で提供
※店内でお買い物をされた方

季節のフルーツをたくさん使ったタルトが人気。パフェや軽食メニューもオススメ。
住所:佐久市岩村田住吉町161-1
電話:0267-67-7770

特典

クッキー(1袋)プレゼント
※種類は選べません。
※1,000円以上お買い上げの方


喜月堂

食べる楽しみ、買う喜びを少しずつ積み重ねて大きく育っていこう。
住所:佐久市望月168
電話:0267-53-2012

特典

お買い上げ代金(上限1,000円を目安)を1割引、またはお菓子1つプレゼント
※店内でお買い物をされた方


ハウス内の環境はほぼ自動化、イチゴの栽培に適した環境を作り出します。
住所:佐久市岩村田長塚1731-2
※ウェブサイトからの完全予約制
※オールマイティパス対象のお子様の分の予約は不要

特典

全コース無料(スタンダードコース・プレミアコース・ナイトコース)

大人も子供も一緒に楽しめるボルタリングジム。まずは体験から!
住所:佐久市根々井49-1
電話:0267-88-6353

特典

体験講習無料
※お一人様1回限り
※要予約


知識豊富なスタッフが、道具選びはもちろん、修理・加工等を迅速に対応します。マスタカポイントメンバー募集中!
住所:佐久市佐久平駅南11-4
電話:0267-66-7070

特典

ポイント3%還元
3,000円(税抜)以上お買い上げで100ポイント進呈(1回のみ)
※現金支払い時に限る。学用品は除く。


個性を共創し、選ばれるモールを目指して。楽しい時間をお過ごしください。
住所:佐久市佐久平駅南11-10
電話:0267-65-8711

特典

イオンモール佐久平公式ホームページ内の「オールマイティパス」より
 各店のサービスをご確認ください。

各種体験クーポン

オールマイティパスをご提示していただくと、小学1年生は無料または割引で各種体験等できます。
※ご利用には保護者の同伴が必要です。

バルーン係留体験

場所:佐久市市民交流ひろば(予定)
期間:夏季開催予定
※日程は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。佐久市観光協会ホームページ(外部サイト)でご確認ください。
※雨天・強風等により中止・中断することがあります。

特典

バルーン係留体験無料
※お一人様1回限り

パラダ体験プログラム(昆虫体験学習館)竹とんぼづくり

住所:佐久市下平尾2681
期間:通年実施
電話:0267-68-1111

特典

竹とんぼづくり無料
※お一人様1回限り

特典

ソフトドリンク無料
※お一人様1回限り


住所:佐久市内山352-1
電話:0267-65-2021

特典

ソフトクリーム無料
※キャンプ場を利用された方
※お一人様1回1つ(複数回利用可)

布施温泉マレットゴルフ場

住所:佐久市布施1228
電話:0267-53-0181

特典

マレットゴルフ用具代無料(コースは無料)
※お一人様1回限り

キッズ・サーキットin佐久2023

期間:令和5年8月4日(金曜)~8月6日(日曜)
場所:市内文化施設
内容:ミュージカル・音楽・人形劇など多数
問い合わせ:0267-82-3962(実行委員会事務局)

特典

鑑賞パスポート1,000円
3日間の全公演から観たい公演をいくつか選んで鑑賞できるパスポートが1,000円で購入できます!(通常料金2,000円または1,500円)

協賛店舗募集中!

地域全体で小学1年生の夢と子育て家庭を応援するため、小学1年生にサービスを提供していただける協賛店舗を募集しています。
サービスの内容は、自由に設定いただけます。

詳しくは佐久市役所子育て支援課(電話:0267-62-3149)までお問い合わせください。

お問い合わせ

福祉部 子育て支援課
電話:0267-62-3149
ファックス:0267-62-2172

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ