「アルミ箔アートを楽しもう」を開催しました
更新日:2025年11月5日
ワークショップ『アルミ箔アートを楽しもう』
令和7年10月26日(日曜日)に川村吾蔵記念館 多目的室で『アルミ箔アートを楽しもう』講座を開催しました。
当館館長が講師をつとめ、電話やLINEなどで申し込みをされた方の参加がありました。
アルミ箔・輪ゴム・水引き・麻ひも・クリップなどの身近な生活用品や、木の葉などの自然物を使ってアルミ箔に型を写しとる版画を楽しみました。
いろんなアイディアが浮かび、挑戦してみたり、難しいところは館長のアドバイスを受けたりしながら、楽しく作品作りに夢中になって取り組みました。最後は一人二作品を仕上げ、いろいろな大きさの額に入れて完成させました。


完成作品
当館では、絵画や木彫をはじめ、初めて図工や美術的な制作に取り組まれる方対象の講座を催しています。
ぜひ、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
多目的室の利用について
川村吾蔵記念館では、多目的室を利用される方を募集しています。
詳細は下記へご連絡ください。
佐久市川村吾蔵記念館(毎週月・火曜日休館ほか臨時休館日があります)
電話 0267-81-5353 ファックス 0267-81-5355
Eメール gozo@city.saku.nagano.jp
お問い合わせ
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322
