佐久市公共施設予約システムについて
更新日:2025年4月30日
佐久市公共施設予約システム
佐久市では社会教育施設を利用される皆様の利便性向上のため、ご自宅のパソコン、スマートフォン等から施設の空き状況確認や利用予約、利用料支払を行うことができる佐久市公共施設予約システムの運用を開始し、現在利用登録申請を受け付けております。利用開始については利用開始日をご覧ください。
下記のリンクよりご利用ください。(紙の申請書も引き続きご利用いただけます。) 佐久市公共施設予約システム(外部サイト)
利用登録申請
佐久市公共施設予約システムを使用するには利用登録申請が必要です。
以下のリンクから申し込みを行ってください。
利用登録申請の承認は平日の午前9時から午後5時の間で行います。利用日に余裕を持って利用登録申請をお済ませください。佐久市公共施設予約システム_初めての方へ(外部サイト)
導入施設
予約スケジュール
施設分類 | 利用開始日 | 対象期間 | |
---|---|---|---|
社会体育施設・学校体育施設 | 令和7年5月20日(火曜) | 令和7年7月利用分の抽選受付から開始 |
対象期間以降は以下の日程で新規予約が可能となります
予約期間
施設の分類によって予約受付期間が異なります。
システムでの予約受付が終了した後の予約は、各施設窓口へ直接お問い合わせください。
施設分類 | 予約期間 | |
---|---|---|
社会体育施設・学校体育施設 | 1か月前の月の初日の8:30から当日まで |
抽選受付
施設分類 | 抽選受付開始 | 抽選結果 | |
---|---|---|---|
社会体育施設・学校体育施設 | 2か月前の月の20日から末日 | 1か月前の月の初日に通知・公表 |
Q&A
Q1 紙の申請書で予約する方法は使えなくなりますか
A. 紙媒体の申請書等は今後も引き続きご利用いただけます。紙の申請書等を廃止する予定は今のところありません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ