真山家
更新日:2015年2月2日
旅籠「大和屋」の真山家は問屋も兼ね、名主だった。明和2年(1765)に建てられ、国の重要文化財に指定されている。堂々とした造りの建物にしっくいの看板「やまとや」の文字に往時の繁栄ぶりをうかがわせている。
案内図
DATA
場所 | 佐久市望月201 |
---|

更新日:2015年2月2日
旅籠「大和屋」の真山家は問屋も兼ね、名主だった。明和2年(1765)に建てられ、国の重要文化財に指定されている。堂々とした造りの建物にしっくいの看板「やまとや」の文字に往時の繁栄ぶりをうかがわせている。
場所 | 佐久市望月201 |
---|