ほねぶと健康クラブ
更新日:2024年7月11日
ほねぶと健康クラブに参加してみませんか?
ほねぶと健康クラブは、転ばない体づくりを学ぶことができる運動教室です。
高齢になると転んだだけでも捻挫や骨折などの大ケガにつながることがあり、
骨折は、寝たきりになってしまう大きな原因のひとつにもなっています。
転ばないためには元気なうちから予防していくことが大切です。
いつまでも元気で自立した生活を送れるよう、あなたも一緒に取り組んでみませんか?
対象
佐久市内にお住いの65歳以上の方で、見守りや介助の必要ない方
(※主治医の先生から負荷のかかる運動は避けるよう指導を受けている方はご遠慮ください。)
教室内容
前期:4~9月(6回)
後期:10~3月(6回)
各会場で月1回 90分コース
保健師・看護師による健康チェック
(血圧測定・体調チェックなど)
理学療法士・健康運動指導士による体操指導や体力測定
管理栄養士による栄養講話
参加費
前期・後期
各1000円(保険料・資料代)
定員
各会場30名程度
申し込み方法
4月(前期分)、9月(後期分)に参加者を募集します。
下記申し込み先まで電話でお申し込みください。
※定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
会場・申し込み先・日時
会場 | 申し込み先 |
---|---|
浅間会館 | 金澤病院 ☎67-2048 |
シルバーランドみつい | シルバーランドみつい ☎66-6800 |
あいとぴあ臼田1(午前) | 佐久総合病院健康管理課 ☎090-8813-7072 |
あいとぴあ臼田2(午後) | |
中込会館 | ケイジン健康運動センター ☎64-1707 ☎090-8763-2478 |
生涯学習センター(野沢会館)2 | |
佐久平交流センター | NPO法人 佐久平総合リハビリセンター ☎74-0690 |
生涯学習センター(野沢会館)1 | |
シルバーランドきしの | |
あいとぴあ臼田3 | |
浅科会館 | 望月悠玄福祉会 ☎070-4315-1070 |
駒の里ふれあいセンター | |
春日交流センター |
詳しい教室日程については下記をご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ