このページの先頭です
このページの本文へ移動

認知症に関する相談窓口

更新日:2020年10月14日

自分が・家族が、認知症かもしれない・認知症になった…どこに相談すればいいの?

「同じことを何度も繰り返し話す」「冷蔵庫に同じ食材がたまっている」「知っている道で迷う」など…。
このようなことがあって不安に感じたり、対応方法について悩んでいる時には、かかりつけ医や下記の相談窓口へご相談ください。

お問い合わせ

福祉部 高齢者福祉課
電話:0267-62-3157(支援・相談)、0267-62-3154(介護保険)
ファックス:0267-63-0241

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ