家族介護者交流会
更新日:2025年4月8日
地域包括支援センターでは、介護者のリフレッシュと介護負担の軽減を目的に、介護者同士の交流会や介護に関する講座を開催しています。
対象
ご家族を介護されている方、介護に関心のある方など
申し込み
各地域包括支援センターへ電話で申し込み
開催予定
気を巡らせて健康増進!「気功体操」
日時 | 令和7年4月19日(土曜)午前10時~11時30分 |
---|---|
会場 | 臼田健康活動サポートセンター ふれあい広場(うすだ健康館) |
参加費 | 無料 |
内容 | 介護者のための健康増進体操 |
持ち物 | なし |
講師 | 堀込鍼灸整骨院 堀込雅彦氏 |
定員 | 20名 |
申し込み | 臼田地域包括支援センター(0267-81-5100)へ電話で申し込み |
「気を巡らせて健康増進!気功体操」チラシ(PDF:490KB)
~ずっと元気に過ごしたい!~今日から始める健康的なダイエット習慣
日時 | 令和7年5月28日(水曜)午前10時~11時30分 |
---|---|
会場 | 望月総合支援センター2階 |
参加費 | 無料 |
内容 | バランスの良い食事法、日ごろの筋トレ習慣を学ぶ |
持ち物 | 筆記用具 |
講師 | 明治安田生命上田営業部 総務課長 長野エリカ氏 |
定員 | 20名 |
申し込み | 浅科・望月地域包括支援センター(0267-53-8801)へ電話で申し込み |
「今日から始める健康的なダイエット習慣」チラシ(PDF:167KB)
我が家の防災~災害から自分と家族を守ろう!!~
日時 | 令和7年6月27日(金曜)午後1時30分~3時 |
---|---|
会場 | 佐久平交流センター2階 第5会議室 |
参加費 | 無料 |
内容 | 災害への事前の備えや心構え・防災グッズを知る防災講座 |
持ち物 | なし |
講師 | 佐久市役所危機管理課職員、サクラケア佐久店 |
定員 | 20名 |
申し込み | 佐久平・浅間地域包括支援センター(0267-88-6281)へ電話で申し込み |
「我が家の防災~災害から自分と家族を守ろう!!~」チラシ(PDF:99KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ