風しん任意接種費用の助成について
更新日:2024年4月1日
県内保健所・委託医療機関での風しん抗体検査を受けた方で、予防接種が必要と判断された方の風しんワクチン任意接種費用の一部を助成します
妊娠初期に胎児が風しんウイルスに感染すると、先天性心疾患、白内障、難聴を特徴とする先天性風しん症候群を発症する場合があります。
市では、先天性風しん症候群の予防を目的として、県内の保健所(保健福祉事務所)又は県委託医療機関で実施する風しん抗体検査の結果、風しんの免疫が低いため予防接種が必要とされた市民の方に、風しんワクチン任意接種費用の一部を助成します。
【助成対象者】
佐久市民の方で、保健所(保健福祉事務所)又は県委託医療機関が実施する風しん抗体検査の結果、風しんの免疫が低いため予防接種が必要と判定された方
※保健所・県委託医療機関以外の医療機関で受けた抗体検査は助成の対象とはなりません。
※保健所・県委託医療機関が実施する風しん抗体検査の対象者等詳しい内容は、長野県ホームページをご覧ください。
【申請方法】
申請場所
佐久市保健センター(健康づくり推進課保健予防係)または各支所健康づくり推進係
持ち物
- 抗体検査の結果
- 本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証、運転免許証等)
【接種期間】
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
【ワクチンの種類】
麻しん風しん混合ワクチン
助成金額
3000円
※医療機関が定める費用から3000円を差し引いた金額を自己負担
【注意事項】
妊娠中の方は予防接種はできません。予防接種前1か月、接種後2か月は妊娠を避けてください。
【麻しん風しん混合ワクチン接種実施医療機関】
関連情報
風しんの追加的対策
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象に風しんの抗体検査・予防接種を実施しています。
詳細はこちらをご覧ください。
予防接種健康被害救済制度について
この予防接種は佐久市が行う行政措置予防接種となりますので、接種後に健康被害が生じた場合には、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく救済(医薬品副作用被害救済制度)に加え、全国市長会予防接種事故賠償保障保険の対象となります。
給付申請の必要が生じた場合は、健康づくり推進課保健予防係(佐久市保健センター)までご相談ください。
独立行政法人医薬品医療機器総合機構<医薬品副作用被害救済制度>(外部サイト)
担当係:保健予防係
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診推進係)、0267-62-3527(保健予防係)、0267-62-3189(健康増進係)、0267-63-3781(口腔歯科保健係) 、0267-62-3524(保健医療政策係)
ファックス:0267-64-1157