佐久市地域公共交通会議及び佐久市地域公共交通確保維持改善協議会委員の公募について
更新日:2025年3月26日
地域公共交通に関する事項を協議する、「佐久市地域公共交通会議」及び「佐久市地域公共交通確保維持改善協議会」の委員を、次のとおり募集します。
公募要領
申込資格 | 次のすべてに該当する方(基準日は令和7年4月1日)
|
---|---|
会議の事務 | 市内の公共交通体系の在り方、路線経路、運賃などの輸送サービスに関する事項を協議する
(地域公共交通確保維持改善協議会の事務)
|
委員の任期 | 選任(6月予定)の日から2年間 |
募集人員 | 6人 |
委員の謝金等 | 市の報酬規程等を準用します |
申込に必要な書類 | 佐久市地域公共交通会議及び佐久市地域公共交通確保維持改善協議会公募委員申込書 |
申込方法 | 次のいずれかの方法で申し込んでください
(午前8時30分から午後5時15分の間に持参してください(土曜日曜は除く))
(宛先 〒385-8501 佐久市中込3056番地 佐久市役所生活環境課)
|
申込期間 | 令和7年4月1日(火曜)から令和7年4月18日(金曜)まで |
選考方法 | 申込資格に適合すると認められる有資格者が募集人員を超えた場合には、男女比を考慮して抽選により選考します。なお、選考時間に遅れた場合は、棄権の意思があったものとみなします。 |
選考日時 | 令和7年5月7日(水曜)午前10時 |
選考会場 | 市役所南棟3階 会議室 |
その他 |
|
佐久市地域公共交通会議及び佐久市地域公共交通確保改善協議会公募委員申込書(Word:37KB)
佐久市地域公共交通会議及び佐久市地域公共交通確保改善協議会公募委員申込書(PDF:71KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ