このページの先頭です
このページの本文へ移動

容器包装プラスチック(資源E)の分別

更新日:2022年4月1日

収集の対象となるもの

商品を入れていたもの(容器)や、包んでいたもの(包装)であって、中身の商品を取り出した後、不要となるプラスチック製のもの。

ボトル類

シャンプー、洗剤、漂白剤、除草剤、殺虫剤、ドレッシング等の容器等

  • ふた、ノズルは本体から外してください。
  • チューブ類(マヨネーズ・ケチャップ・わさび・歯磨き粉・化粧品・絵の具等)は、中身を洗浄できれば「容器包装プラスチック」へ。ただし、洗っても汚れが落としにくいものは「可燃ごみ」へ。
  • プラスチック製の食用油(サラダ油、オリーブオイル等)の容器は「可燃ごみ」へ。

キャップ、ノズル等の付属品類

ペットボトルのキャップ、シャンプーボトルのノズル等

ポリ包装袋、ラベル

汚れていないラップ、食品(菓子、ラーメン、乾物、きのこ、生鮮品等)・衣料・生活用品の包装外袋、菓子の中袋、レジ袋、気泡緩衝材、カレー等のレトルトパック、洗剤・漂白剤等の詰め替えパック、ペットボトルのラベル等

カップ、パック類

カップ麺・プリン・ゼリー・ヨーグルトのカップ、惣菜のパック、コンビニ等の弁当の容器、折詰の容器、卵のパック、豆腐の容器等

  • 紙製のカップ麺の容器は、「可燃ごみ」へ分別してください。

発泡スチロール

電化製品等の梱包に使われている発泡スチロールや、鮮魚が入っていた発泡スチロールの箱等

野菜、果物等のネット類

みかん・玉ねぎ等の入っているネット、りんご・梨・メロン等のネット

薬(錠剤、粉薬)の包装、容器

錠剤の包装シートや粉薬など(プラマークが表示されているもの)

トレイ類

野菜・精肉・鮮魚・果物・惣菜等の食品トレイ

  • スーパーマーケット等の店頭回収もご利用ください。

収集の対象とならないもの

プラマークが無いプラスチック製品類

洗面器、バケツ、歯ブラシ、CDやDVD(ケースも含む)、カセットテープ、ビデオテープ、ストロー、スプーン、プラモデル、湿布のフィルム

  • 「可燃ごみ」へ分別してください。

汚れた容器包装プラスチック(汚れをきれいに落とすことが困難なもの)

食品等で汚れたラップ、チューブ類(マヨネーズ、トマトケチャップ、わさび、歯磨き粉、化粧品、絵の具等)、ソースや納豆の容器、醤油やソースの小袋等

  • 「可燃ごみ」へ分別してください。
  • プラスチック製の食用油(サラダ油、オリーブオイル等)の容器は「可燃ごみ」へ分別してください。

分け方、出し方

識別マークに従い、分別しましょう

プラマークが表示されたものが収集対象となります。まずは、プラマークの有無を確認してください。

  • プラマークは、容器の側面や底面、ラベル等に表示されています。
  • 複数の素材でできている製品の場合、プラマークの横に対象の部位が記載されていることもあります。(ガラスびんの、プラスチック製のふた等)

汚れているものは、きれいにしましょう

汚れた容器包装プラスチックは、洗っていただくか、汚れをふき取った後、乾燥させてください。

指定袋へ氏名を記入しましょう

資源物専用指定袋へ氏名を記入し、該当する資源物の種類に丸印をつけましょう。
ごみが回収されずに残された場合、氏名が記入されていないと誰のごみか分からず、地域の皆さんに大変な迷惑がかかります。

指定袋に入れ、決められた日にごみステーションへ出しましょう

指定袋へ入れ、ごみカレンダーで決められた日に、ごみステーションへ出してください。

分別ワンポイント

  • プラマークが無いプラスチック製品は、「可燃ごみ」へ分別しましょう。
  • 汚れているものは、汚れを落としてから指定ごみ袋へ入れましょう。
  • ラベルシールがはがしにくい場合は、そのままでも結構です。
  • プラマークの近くに「PP」や「PE」、「PET」などのアルファベットが表示されていることがありますが、これは素材を表している記号であり、分別する際には直接関係ありません。分別はプラマークの有無で判断しましょう。

あわせてこちらもご覧ください

お問い合わせ

環境部 生活環境課
電話:0267-62-3094
ファックス:0267-62-2289

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ