このページの先頭です
このページの本文へ移動

佐久市消費生活センター

更新日:2022年1月24日

~佐久市消費生活センターからのお知らせ~

 
 現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、対面での相談を制限しています。
ご相談のある方は、なるべくお電話での相談をお願いいたします。

 「しつこい訪問販売や電話勧誘で契約をしてしまった」「身に覚えのない請求がきたがどうしたらよいか」など、市民の皆さんの消費生活に関する相談窓口です。
 相談は無料で秘密は守られます。
 契約等に関し「何かおかしい」「困った」と思ったらお気軽にご相談ください。

佐久市消費生活センター

場所

 佐久市役所2階市民ホール内(不在時は、市役所3階生活環境課)

受付時間

 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日、年末年始の休日を除く)

相談方法

 来所による相談または電話相談(来所による相談の場合は、契約書や領収書など契約に関する書類を持参してください)

連絡先

 電話:62-7501(専用ダイヤル)

その他

 土日祝日のご相談は
 消費者ホットライン電話:188(いやや!)をご利用ください。
 相談受付時間:午前10時から午後4時まで

注意喚起情報

特殊詐欺による被害が増加してます

 市内においても、市役所職員などをかたった「還付金詐欺」や、息子や孫をかたる「オレオレ詐欺」等の特殊詐欺に関する相談があり、その手口は巧妙で多様化しています。

≪被害に遭わないために電話対策をしましょう≫

~犯人からの電話に出ない。受けない。~

  • 留守番電話設定
    相手を確認してから電話に出られます。例えば「詐欺の電話をさけるため、留守番電話にしています」等と設定。
  • ナンバーディスプレイ
    相手の電話番号を確認してから電話に出られます。
  • 非通知電話拒否設定
    犯人の多くは番号非通知で電話をかけてきます。

≪この言葉は詐欺≫

  • トラブル解決のため、至急現金が必要
  • 必ずもうかる
  • ロト6の当選番号を教える
  • 名義をかしてほしい
  • レターパックや宅配便で現金を送れ

少しでもおかしいと思ったら・・・

長野県警察本部(警察安全相談窓口) 電話:#9110 または佐久市消費生活センターへお電話ください。

お持ちではありませんか?~リコールが行われている機器~

 リコール製品を、そのまま使い続けると火災等の重大な事故を引き起こすおそれがあります。ご家庭にリコール製品がないか確認し、お持ちの場合は回収・無償修理等を受けるようにしましょう。

消費生活に関するリンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境部 生活環境課
電話:0267-62-3094
ファックス:0267-62-2289

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ