令和7・8・9年度 佐久市建設工事及び建設コンサルタント等の業務に係る入札参加資格の申請について【追加申請】
更新日:2025年8月18日
令和7・8・9年度入札参加資格審査(追加申請)申請について
佐久市が発注する建設工事及び建設コンサルタント等の業務(建設工事に係る測量、調査、設計及び工事監理の業務)の入札に参加を希望する場合は、市が付与する入札参加資格を得る必要があります。
新たに資格付与を受けようとする方又は令和7・8・9年度の入札参加資格取得者で業種、営業所等の追加を希望する方は、長野県市町村電子調達ポータルサイト(外部サイト)に掲載の申請手引きをご確認の上、申請書類を提出してください。
入札参加資格の種類
建設工事
建設業法(昭和24年法律第100号)の定める29業種
建設コンサルタント等の業務
測量、建築コンサルタント、建設コンサルタント、地質調査、補償コンサルタントの5種類
追加申請の内容
新規、業種・営業所・資格付与を希望する団体の追加
受付期間等
受付期間
令和7年9月1日(月曜)から令和7年9月19日(金曜)まで
申請方法
入札参加資格申請システム(外部サイト)を通じて申請
資格の有効期間
令和7年12月1日~令和10年5月31日
付与された資格の確認方法
佐久市契約課窓口及び佐久市ホームページにて資格者名簿を公表
※掲載された資格者名簿を必ずご確認ください。登録内容に修正が必要な場合には、掲載から2週間以内に佐久市契約課までご連絡ください。2週間を過ぎての修正依頼には原則として対応いたしかねます。
佐久市個別申請様式
1 | 使用印鑑届 | ![]() |
---|---|---|
2 | 技術者名簿 | ![]() |
3 | 資本関係及び役員兼任に関する調書 | ![]() |
4 | 技術者経歴書 | ![]() |
5 | 業務経歴書 | ![]() |
6 | 登録希望業種に係る申出書 | ![]() |
7 | 事業所の写真・位置図 | ![]() |