市長の日々是好日(令和3年10月)
更新日:2021年11月10日
10月1日(金曜):新デマンド交通車両 引渡式
本年度から「地域公共交通大改革」を掲げ、10月4日から「デマンド交通さくっと」の実証運行を開始しました。
ユーグループ様との包括連携協定に基づき、使用する車両14台の内2台については、無償提供いただきました。
本当に困っている方に対してより使いやすい地域公共交通になるよう見直しを重ね、令和5年4月の本格運行を目指して参ります。
引渡式の様子
ユーグループ代表宇都宮進一様と
10月13日(水曜):全国中学校体育大会出場報告 市長表敬
8月下旬に、全国各都市で開催された「全国中学校体育大会」に出場された【柔道】野沢中学校 篠原陽吾さん、【陸上】野沢中学校 工藤優真さん、吉田彩葉さん、川上珠実さん、並木彩華さん、中嶋杏佳さん、井出優奈さん、須江陽香さん、竹内瑞喜さん、【卓球】望月中学校 桜井颯良さんの10名が市役所を訪れ、大会の様子や出場結果を報告していただきました。
今後の益々のご活躍を期待しております。
野沢中学校篠原陽吾さん、佐々木隆先生、吉岡教育長と
野沢中学校陸上部の皆様と
望月中学校櫻井颯良さん、中曽根沙耶先生、吉岡教育長と
10月20日(水曜):学校給食臼田センター建設事業建築工事 安全祈願祭並び起工式
学校給食臼田センター建設事業建築工事の安全祈願祭並び起工式を執り行いました。
施設整備に当たりましては、これまでの施設の老朽化が進む中、新しい学校給食センター整備の検討がなされました。臼田地区新小学校づくりワークショップからの提言、臼田地区小中学校PTAへのアンケート実施、パブリックコメントや住民説明会などを経て検討され、建設場所を「新小学校建設地」に決定しました。
建物は鉄骨造2階建てで、施設内は衛生管理を徹底し、野菜や生肉の下処理などを行う作業区域と、煮物や和え物の調理等を行う作業区域に分かれています。加えて、食物アレルギーに対応した給食を調理するための専用の調理室を設けて、より安心で安全な給食を臼田地区新小学校と臼田中学校へ提供してまいります。
安全祈願祭・起工式の様子
10月20日(水曜):佐久臼田インター工業団地竣工式
佐久臼田インター工業団地竣工式を執り行いました。本工業団地は、第二次佐久市総合計画に基づき、高速交通の利便性が良いことや、地震災害リスクが少ないことなど、地域の特性を生かした工業団地を整備するため、令和2年8月より造成工事に着手し、令和3年9月に完成しました。
今後、新たな雇用の創出や移住者などの新規雇用者の増加による地域での消費活動、また市内での経済循環による大きな波及効果に期待しています。
竣工式の様子
テープカットの様子
10月22日(金曜):佐久市岩村田「子ども第三の居場所」コミュニティモデル オープニングセレモニー
岩村田本町商店街「おいでなん処」に「子ども第三の居場所」コミュニティモデルが開設され、オープニングセレモニーが開催されました。
本事業は、地域、学校、行政など、子どもに関わる様々な団体の連携による事業として、公益財団法人日本財団の「子ども第三の居場所」コミュニティモデル事業に採択され、岩村田本町商店街振興組合様が、同財団の助成金を活用して実施するものです。
近年、核家族化や地域のつながりの希薄化が進むとともに、共働き家庭の増加などにより、子育て世代の負担や不安が高まる中、社会全体で子どもの育ちと子育てを支援していくことが求められています。このような取組みが広がるよう、市としても引き続き応援して参ります。
オープニングセレモニーの様子
10月24日(金曜):「武論尊×佐久市」ラッピング車両お披露目式
「武論尊×佐久市」ラッピング車両のお披露目式を執り行いました。
このラッピング車両は「バルーンのまち佐久」を広くPRするための観光宣伝車として平成26年に誕生しましたが、経年劣化などにより、リニューアルの必要が生じていたところ、武論尊先生の全面的なバックアップをいただき、新たなデザインにより、ラッピングの張替えを行うことができました。
今後は日本全国のバルーンフェスティバルに参加するなど、佐久市をPRすべく有効活用して参ります。
テープカットの様子