佐久市臼田地区生涯活躍のまち形成事業計画を策定しました
更新日:2019年12月19日
佐久市臼田地区生涯活躍のまち形成事業計画について
佐久市では、地域再生法第17条の24第1項に基づき、佐久市臼田地区生涯活躍のまち事業の具体的な事業計画となる「形成事業計画」を策定しました。
この計画書は、地域再生法第12条第1項に基づく地域再生協議会(名称:佐久市臼田地区生涯活躍のまち地域再生協議会)にて承認され、同法第17条34の旅館業法の特例について長野県知事の同意を得たものです。
今後はこの形成事業計画に基づき、佐久市臼田地区生涯活躍のまち事業を進めて参ります。
公表する形成事業計画
佐久市臼田地区生涯活躍のまち形成事業計画
佐久市臼田地区生涯活躍のまち形成事業計画(PDF:1,148KB)
地域再生協議会の開催実績と活用する特例について
地域再生協議会の開催実績 | 第1回 令和元年7月19日 第2回 令和元年8月30日 第3回 令和元年9月24日 |
---|---|
形成事業計画策定に伴い活用する特例 | ◆旅館業法の特例(地域再生法第17条の34) 形成事業計画13-14ページ ◆サービス付き高齢者向け住宅の入居要件の設定の特例 (国土交通省・厚生労働省関係高齢者の居住の安定確保に関する法律施行規則第3条) 形成事業計画14-15ページ |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
