認知症講演会
更新日:2025年7月25日
専門医師や認知症の介護を行っている施設職員、認知症の方、認知症の方のご家族等をお招きして認知症の講演会を行います。
誰もがなる可能性がある認知症。私たち一人ひとりがまず認知症について知り、できることについて考えてみませんか?
令和7年度
日にち |
9月30日(火)午後1時30分~3時 |
---|---|
場所 | 市民創錬センター 大会議室 |
テーマ | 「認知症を防ぐ・進ませない ~いま私たちにできることと最新の科学~」 |
講師 | 北戸田駅前まつもとクリニック 副院長 城甲 泰亮 氏 |
持ち物 | 筆記用具、飲み物 |
定員 | 先着80名 ※事前申込が必要です。 |
申込方法 | 高齢者福祉課 高齢者支援係(電話:0267-62-3157)へお電話、 |
申込期限 | 9月19日(金) |
上記のチラシも併せてご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ