このページの先頭です
このページの本文へ移動

佐久市足育推進協議会

更新日:2023年6月14日

足育(あしいく)とは

足や靴についての知識を得て、正しい姿勢や歩き方を身につけることでトラブルのない健康的な足や身体を育てること。

佐久市足育推進協議会について

 産学官医の相互連携により、足育の普及・啓発及び調査・研究を行い、現在佐久市が標榜とする「世界最高健康都市構想」に寄与し、第2の心臓とも言われている足に着目した新しい視点からの健康づくりの推進を図るため、平成26年10月に設立されました。
 協議会では、足に関する個々の悩みや相談等の受付窓口として「佐久市足育推進協議会足育サポートセンター」を平成27年8月に開所し、足や靴についての相談やセルフケアの助言・指導等を行っております。
 また、広く市民を対象とした講演会や計測会等を行い、足育の普及・啓発や協議会活動の周知を行っております。

協議会会員

本協議会に賛同する企業及び各種団体 全11団体により構成
(会員は随時募集中です)

佐久市足育推進協議会足育サポートセンターについて

詳細は以下をご覧ください。

主な活動内容

イベントにおける足育計測会の開催

足育の普及・啓発を目的に、「佐久総合病院病院祭」「佐久長聖高等学校文化祭」「健康づくり佐久市民のつどい」「佐久ぴんころウォーク」などの様々なイベントで開催。

計測内容
  • 体幹2点歩行動揺計測

歩き方のくせや身体のバランスを計測し、グラフ化することで、歩行改善のアドバイスを行う

  • 三次元足型自動計測

足長、足囲、足幅などを計測し、データ化することで一人一人の足型を正確に計測し、足や靴選びのアドバイスを行う

  • フットプリント計測

足圧分布の計測をし、どのようなところに力が入っているか、浮指や外反母趾の有無などを確認

出張足育教室の開催

保育園、幼稚園、小中学校からの希望に応じ、協議会会員が講師として出向き、足の大切さや足育について伝える出前講座を開催。

足育啓発リーフレット、足育絵本の制作

正しい靴の選び方、履き方、フットケア、協議会オリジナル体操など掲載した足育啓発リーフレットを制作し、市内全戸配布したほか、足育サポートセンターや足育計測会、出張足育教室の際に配布している。
また、大学生の描いた原画をもとにした足育オリジナル絵本を制作した。市内保育園、幼稚園、小学校へ配布したほか、市立図書館でも閲覧できる。

担当係:保健医療政策係

お問い合わせ

市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診推進係)、0267-62-3527(保健予防係)、0267-62-3189(健康増進係)、0267-63-3781(口腔歯科保健係) 、0267-62-3524(保健医療政策係)
ファックス:0267-64-1157

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ